mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

激しいLISA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年7月12日 18:08更新

LISA姉頑張っちゃいました!

LISA
東京出身 O型
趣味:音楽鑑賞、絵を描くこと
特技:バレーボール
好きなアーティスト:
Whitney Houston、Aaliyah、Aretha Franklin、Donna Summer
影響を受けたアーティスト:
Cindi Lauper、Madonna、Whitney Houston
--------------------------------------------------------------------------------

2002年4月、一人の人間として、アーティストとして、シンガ−ソングライタ−として、そのPowerを全ての人々に伝える為、m-floを離れる。
2ndシングル「バビロンの奇跡」(2002/5/29)で、更なる向上を目的にソロ活動を本格始動。
そして、美メロにラップもフィーチャーとLISA節全開R&Bサウンドの3rdシングル「I'm all you」(2002/10/30)をリリース。
更に2003年、4thシングル「Superstar」 (2003/3/26)、そして1stアルバム『JUICY MUSIC』(2003/4/16、オリコン・ウィ−クリ−チャ−ト5位)をリリース。
この1stアルバムでは更に多彩なジャンルのサウンドプロデュース、ソングライティングの出来るシンガーとして、そしてアーティストとしての才能を存分に発揮した。
その後も、レゲエに挑戦した5thシングル 「Flower For The Lion e.p.〜Peace in Love〜」(2003/7/24)、2004年には6thシングル「My Dearest」(2004/1/21)、7thシングル「SWITCH feat. 倖田來未&Heartsdales/I ONLY WANT TO BE WITH YOU」(2004/4/21)、8thシングル「So Beautiful」(2004/6/2)を立て続けにリリース。
そして2ndアルバム『GRATITUDE』(2004/6/30)を2枚組でリリース。DISC1には新曲をぎっしりと詰め込み、DISC2には様々なカバー曲を収録。
2003年〜2004年の活動の集大成となるアルバムに仕上がっている。2004年末にはソロ作品としては初めてのバラード曲となる9thシングル「Only if〜Diamonds in the Snow e.p.〜」(2004/12/8)をリリース。
2005年リリースの80'sカバーアルバム『Melody Circus』(2005/4/20)では80'sの名曲を全曲生演奏でアコースティックにカバーた。
同年10月、LISAの原点であるR&Bというフィールドにカムバックし、10thシングル「I,Rhythm」(2005/10/26)をリリース。
等身大のリアルな女性を表現した歌詞とノリノリのパーティーチューンで話題沸騰に。
2006年3月23日には国内外の超豪華トラックメーカー達とタッグを組んだR&Bコンセプトアルバム『GOD SISTA』をリリース。
新たなステージへと歩んでいるBrand New LISAのPositive Powerが全ての人々の心の中に解き放たれていゆく・・・・。

オフィシャルHP
http://www.artimage.co.jp/artist/lisa/top.html

http://www.avexnet.or.jp/lisa/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2006年4月22日

6635日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!