mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国道161号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年10月23日 17:47更新

国道161号は、福井県敦賀市を起点とし滋賀県大津市を終点とする国道です。何らかの形でかかわりのある方、どなたでもご参加ください。

☆概要☆
陸上距離:86.3km
起点:福井県敦賀市(曙町交差点=国道476号終点、国道8号重複)
終点:滋賀県大津市(逢坂1交差点=国道1号交点)
主な経由地:高島市
指定区間:全線

☆歴史☆
1953年5月18日 二級国道161号敦賀大津線(福井県敦賀市〜滋賀県大津市)として指定。
1965年4月1日 一般国道161号となる。

☆重複区間☆
国道8号:敦賀市曙町〜敦賀市疋田 重複5.7km
国道303号:高島市マキノ町野口〜高島市今津町弘川

☆通過市町村☆
福井県
敦賀市
滋賀県
高島市 - 大津市

☆接続路線☆
国道476号(敦賀市・曙町交差点)
国道27号(敦賀市・岡山1交差点)
国道8号(敦賀市・疋田交差点)
国道303号(高島市・野口交差点)
国道303号(高島市・弘川交差点)
国道477号(大津市・びわこ大橋交差点)
国道1号(大津市・逢坂1丁目交差点)

☆別名☆
西近江路

☆バイパス☆
湖北バイパス
高島バイパス
志賀バイパス
湖西道路(2005年8月1日無料化されました。)
西大津バイパス

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 137人

もっと見る

開設日
2006年4月21日

6621日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!