mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

bill connors

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年7月2日 10:57更新

「孤高の人」ギタリスト
ビル・コナーズ(BILL CONNORS)[1949〜]
のコミュです。 

情報・書き込み お待ちしております。  m(__)m


------------------
【プロフィール】
アメリカ出身。ギターはジョー・パスに師事。

当時在籍をしていたロックグループ(California Earthquake)などでも活動しつつも自身のアイドルでもあったジョン・コルトレーン(sax)や チック・コリア(p)の音楽に影響を受けていたため、ジャズのフィーリングも独学で習得。

その後、チック・コリア率いるリターン・トゥー・フォーエヴァー(RTF)の
オーデションを当時活動していたグループのリーダーだった
スティーブ・スワロー(b)の推薦で受け見事、合格。
RTF初代ギタリストとして迎えられ、レニー・ホワイト(ds)、スタンリー・クラーク(b)、チック(p)らと
1973年 名作「第7銀河の讃歌」を録音、発表。
この時期には 短期間ながらスティーヴ・ガット(ds)、ミンゴ・ルイス(per)と同行したツアーもRTFで展開した。

74年 一身上の都合により円満にRTFを脱退。

脱退後は 有名レーベル ECMと契約。アコーステックなアルバムを制作。
(⇒アコーステック3部作)
  ・「Theme to the Guardian」(1974)
  ・「Of Mist and Melting」 (1977)
  ・「Swimming with a Hole in My Body」 (1979)

70年代後半にはヤン・ガルバレク グループに参加。 
          (アルバムにも2枚参加。)
「Places」 (1977)
「 Photo With Blue Sky, White Cloud, Wires, Windows And A Red Roof」 (1978)


1979年には ヴィブラフォン奏者Tom Van Der Geldのリーダー作
Tom Van Der Geld 「Path」 ECM に参加。


その後数年のブランクが有ったが、再び音楽活動を再開。

80年代には自己のギタートリオを主体にエレクトリックなアルバムを発表。
(⇒エレクトリック3部作)
   ・「Step It!」(1984)
   ・「Double-Up」(1985)
   ・「Assembler」(1987)
 


 
これまでにポール・ブレイ、リー・コニッツ、デイブ・ウエックル との共演でも有名で その独特のサウンドには触発させられるモノがあります。。


2005年には 久々となる新作リーダー作「Return」を発表。
健在ぶりを遺憾なく発揮した。



最新参加作品は
チック・コリア / スタンリー・クラーク / レニー・ホワイト 
のアルバム 「フォーエヴァー」(2009年録音)
http://www.universal-music.co.jp/jazz/artist/chick_corea/uccj3023.html

補足:http://www.hmv.co.jp/product/detail/3844830





------------------------
●公式サイト

http://www.billconnorsguitarist.com/
 (残念ながら消されているようです。)

●ファンページ
Bill Connors Fan Page
     :http://www.angelfire.com/oh/scotters/connors.html


●関連コミュ

【第二期 RTF スレ】
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=403428
-------------------------------------

【最新情報 】


●最新参加作

COREA,CLARKE & WHITE / FORVER  
チック・コリア / スタンリー・クラーク / レニー・ホワイト 
のNEW CD アルバム 「フォーエヴァー」に参加。


COREA,CLARKE & WHITE / FORVER

詳細は→http://www.universal-music.co.jp/jazz/artist/chick_corea/uccj3023.html
補足:http://www.hmv.co.jp/product/detail/3844830



4曲に参加のようです。(録音は2009年。)





●YouTubeに動画。
http://jp.youtube.com/results?search_query=bill+connors&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

●参加作品。
V.A.
A BITCHIN' BREW FUSION FOR MILES A GUITAR TRIBUTE(ア・ビッチン・ブリュー/フュージョン・フォー・マイルス ギター・トリビュート)

キングレコードより 2005.7.21 発売
税込¥2,600(税抜¥2,477)
[KICJ-492]
ビル・コナーズは6曲目のみに参加。
http://www.kingrecords.co.jp/jazz_others/bitchin.html  
http://www.kingrecords.co.jp/categorylist/jazz/index.html


------------------------
●最新リーダー作品タイトル  『Return 』
 レーベル: Tone Center より
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=BILL+CONNORS+


●ECM参加作品
Julian Priester
「Love, Love」に参加 CD化されていました。
http://www.ecmrecords.com/Catalogue/ECM/1000/1044.php?lvredir=712&catid=0&doctype=Catalogue&order=releasedate&we_search=%2B1044&rubchooser=301&mainrubchooser=3

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2005年1月3日

7109日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!