mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

せんすな!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年11月27日 23:08更新

はい、「臼杵」、「野津」、「津久見」、「方言」などで検索かけて今このコミュニティに出会った方…


登録せんづつで出ち行かんすなえ…
このコミュニティに出会うちしもうたんなら…
はい、ワンクリックで登録せんせ!はいせんせ♪

あなたのコミュニティ欄に、いつもせんすながひっそりと居続けますように…ワンクリックで入れたけんちいうち、ワンクリックで出ちいくようなごたったら、半端な気持ちぞ!郷土愛まがいにならんすなえ☆


大分県の、また県南の方言に関してのコミュです。

という趣旨で始めましたが「せんすな」の特性上
大分県は「臼津地区」に関してのコミュです。笑

(臼津とは臼杵市、野津町、津久見市、のことです)

ただいま管理人Jenはこのコミュニティ「せんすな」をメンバー数100名を目指して地道にがんばっております。「せんすな」の力を借りればきっと達成できるはずだと信じております!!皆様協力お願いします☆

...で、皆様のご協力の甲斐もあり…

当コミュニティ「せんすな」100名達成致しました!
さらに200名に到達する日も近いです…ありがてぇ。


と思っていたら200名達成されました(2007年2月)!!!!このコミュニティが後世につながる方言録にでもなれば、本当にありがたいと思っています!次は300名を目指してガンバっていきます☆

とぉ!思っていましたらついに300名を超えました(2008年2月…くらい?www)…皆様本当にありがとうございます。ただいま管理人は管理人らしきことが出来ていませんが、これからもしっかりやっていこうと思っております!
もっとこのコミュニティを活発にしたく、これからも工夫してまいりますのでこれからも皆様よろしく御願い申し上げます…



「せんすな地区」は同じ大分弁でもチッガーう!
言い方が感情こもりすぎ。笑 きつくも聞こえるわな。


ちなみに「せんすな」→「やらないほうがいいよ」的。


このコミュニティ、かなりローカルですが、そもそもどこの地方にもかかわらず、「方言」というのは、最近だんだんと、確実に少なくなっていっています。おじいちゃん、おばあちゃん、おいさんおばさん達が話している方言がわからないなんていうことがないようにしないといけません。


そう、方言って言うのは財産なんですね。


今「せんすな」にビビッと来た方(県内外在住問わず)

「せんすなって何?」と思った方。

「せんすな」ネイティブの方(大抵臼杵津久見周辺。)

「せんすな」の画像に魅了された方…等々。

どなたでも参加することが可能ですー、方言のことはもちろん、みなさんのお住まいの「せんすな」地域のことに関するトピックで、どんどん話していきましょう☆
トピックは自由に立ててもらって結構ですので、楽しんでやっていきましょう!!


みなさんの「せんすな」をはじめとしたあらゆる方言に対するアツい情熱がこのコミュニティをどんどん大きくしていってくれることを願います☆


とりあえず登録してくだせぇ・・・どうか・・・笑
 

検索WORD:臼杵 津久見 野津 方言 臼津 かな?


自己紹介にはなんとなしに好きな方言を挙げてね☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6037226&comm_id=812629

方言小劇場☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6198432&comm_id=812629

新コーナー☆方言レポ室!!(どしどし書き込んで下さい☆)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7029764&comm_id=812629

【関連(密接)コミュニティリンク】

臼津地区で外せないコミュニティと言えば!

『大分県立臼杵高等学校OB・OG会』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=208402

おそらくこの地域でもNO.1のメンバー数ではないかと思ってます!内容も充実☆臼高卒なら行っちみらんせ☆

『大分県臼杵市立西中学校』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1187527

段々と、そして着々と大きくなってきてます!!西中卒なら行くしかねぇのお…

『津久見小学校』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1567564

近頃立ち上げられてまだ生まれたてのコミュニティです、津小ならこりゃ遊びいかな…

と、いうわけでせんすなに関わるコミュのリンクも随時受け付けておりますので。お気軽にご相談ください!!


それでは、風邪、ひかんすな!!!笑

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 293人

もっと見る

開設日
2006年4月16日

6637日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!