mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レキシン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年12月6日 07:03更新

■レキシン

てんかんの治療と、三叉神経痛の治療薬



主成分名: カルバマゼピン


製薬会社: 藤永製薬(株)

薬価: 10.50円 (200mg1錠)




主な作用

脳の中枢に作用してけいれんを抑制するので、てんかんのけいれん発作を抑え、てんかんに伴って起こる、精神神経症状を抑えます。また、躁病の躁状態の抑制や三叉神経痛の痛みをとる目的でも用いられます。

副作用

ねむ気、注意力・集中力の低下、発疹、まれに重篤な皮膚障害などの光線過敏症、肝臓や腎臓障害、血小板やそのほかの血液障害、心不全、不整脈などの報告があります。それら副作用は、とくに高齢者に起こりやすい傾向があります。奇形児のおそれがあるので、妊娠中、その可能性のある婦人の使用には注意を要します。まれに聴覚異常があります。また、併用したテトラサイクリン系の抗生物質の作用の持続を短縮させることがあります。

服用上の注意

てんかんや躁病の患者では、少量より始め、症状をみながら徐々に増量していく薬です。また、ほかの併用薬に影響を与えることが多いので、医師の指導をよく守って服用してください。勝手な判断で急に中止したり、量を調節したりすると、症状が悪化することがあり危険です。眠くなったり、注意力がなくなったりしますので、危険な作業や車の運転は避けましょう。また、酒類と一緒に飲むと作用が強く出すぎることがあるので避けましょう。

レキシン 本体写真
識別コード: ○ L200


レキシン 包装写真
識別コード: L200:200mg

※薬の正しい情報が必要なため説明文は外部HPより引用しました

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2006年4月14日

6627日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!