mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

オートキャンプ好きで、北海道。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月9日 14:59更新

 ガルヴィなヒトも、ファミリーキャンパーなヒトもここで自由に情報交換しましょー。

 ※最近、管理人が主体的に関わっているサイトです。http://kuruma.hokkaido-np.co.jp/index.html
 キャンピングカーの情報はまだですが、これからサイトとして充実させていく所存です。皆さんどうか応援してください!あ、コンテンツの「Dorecaの泉」のスタッフ日記は私が、今のところ全部書いています♪
 春以降はオートキャンプ情報をビシバシUPしていくつもりです。これぞ公私混同・・・♪



 こんなにオートキャンプに適した土地(北海道ネ)にもかかわらず、「オートキャンプ」「北海道」このキーワードでコミュ検索したら、広義のオートキャンパー交流コミュがまだできていないようでしたので、えぇぃ、立ち上げるゎ!

 いろいろトピ立てて、交流しちゃいましょう。
 ソーシャルネットワークなのですからw

☆↓↓↓ワタシの「お気に」のアウトドア系通販サイトです。ご参考にしてねっ☆
http://www.naturum.co.jp/

☆↓↓↓北海道オートリゾートネットワークHPです。何とオンライン予約可能なキャンプ場までw
http://www.auto-net.or.jp/

☆↓↓↓車やバイク移動などのご参考にどうぞ♪
ビューポイントパーキング
http://scenicbywayhokkaido.torupa.jp/
道の駅
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/
道路情報提供システム
http://www.sp-road.sp.hkd.mlit.go.jp/transport/index.html

 今後、どんどんコミュニティに手を加えていきますので、気軽にご参加ください。


●↓↓↓「はじめまして」トピです。でも必須じゃないですよん♪●
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5899534&comm_id=794840

※なお、ハードキャンパーの方の、オートキャンパー批判は不毛です。他でやってください。

※トップ画像はグリーンステイ洞爺湖オートキャンプ場です。コールマンテント「タフワイドドーム」で2代目になりましたw

☆管理人のキャンプ歴(思い出せる範囲ですが)☆
うーーーーん。たしか2002年の夏だったような・・・。長男が2歳になる直前の頃スタート。そのときは関西在住でした。兵庫県・淡路島・徳島県・愛媛県・岡山県・山口県・大阪府・和歌山県をメインにキャンプ生活。
 そして遂に昨年度、初代テントに別れを告げる決意をしました。
 キャンプ道具、モノひとつでも、結構皆さんそれぞれの情報をお持ちのはず・・・。キャンプ場で出会った「アリエナイ」体験談も、トピ立てて交流しましょう。






●「北海道にキャンプしに行くの」トピ●
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6136711&comm_id=794840
●「オートキャンプ初心者です」トピ〜購入ツールの情報交換、相談など●
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6136617&comm_id=794840
●キャンプへ行くorこれから行きますよん♪●
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8405637&comm_id=794840



<mixiコミュ検索用キーワード>北海道、オートサイト、MERREL、コールマン、スノーピーク、ユニフレーム、ロゴス、キャプテンスタッグ、エーグル、モンベル、ノースフェイス、アウトドア、キャンピングカー、ファミリーキャンプ、ダッチオーヴン、ダッチオーブン、ペグ、テント、タープ、釣り、ランタン、ホワイトガソリン、ツーバーナー、マントル、焚き火、スモーク、燻製、子育て、マナー、自在金具、もやい結び

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 455人

もっと見る

開設日
2006年4月10日

6625日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!