mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

在家仏教協会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年7月31日 18:49更新

僧俗・宗派の別なく仏の教えに学ぶ公益法人のコミュニティです。
http://www.zaikebukkyo.com/


  《在家仏教協会の概要》

■名称:社団法人・在家仏教協会
   (ざいけぶっきょうきょうかい)

■URL:http://www.zaikebukkyo.com/

■主な活動:月刊誌『在家佛教』の発行と、全国8会場で講演会の開催(詳細は公式サイトをご覧ください)

■所在地:〒151-0064 東京都渋谷区上原3-32-6
■電話:03-3465-0671
■ FAX:03-3465-0672
■メール:info@zaikebukkyo.com

■設立:1954(昭和29)年4月1日
    増谷文雄・増永霊鳳・渡辺照宏の三先生が中心となって提唱された在家仏教運動の機が熟し、1952(昭和27)年7月に前身の在家仏教会を創立、その2年後に主務官庁による社団法人の認可が下りて、現名称に改称、現在に至る。

■在家仏教協会4つの信条
 1. 釈尊の説法虚言ならずと信じていること。
 2. 釈尊の説法の内容そのものは永遠の真理であるが、それを大衆に知らせる手段は、時と処と人とに応じ、つねに新鮮でなければならないと信じていること。
 3. 呪術らしきものは一切排除すること。
 4. 在家生活のまま仏教に生きようとしていること。
(1954[昭和29]年の在家仏教協会第1回総会における加藤辨三郎・初代理事長の挨拶より)

【以下、作成中】

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2006年4月4日

6633日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!