mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

カムシン・ネヴハーウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年3月6日 23:13更新

『灼眼のシャナ』に登場する“不抜の尖嶺”ベヘモットのフレイムヘイズ、『儀装の駆り手』カムシン・ネヴハーウのコミュニティサイトです。
各フレイムヘイズのコミュがあるのにカムシンだけない!と管理人は気付いたので(遅)作ってみました。
カムシン大好きなお方はもちろん、灼眼のシャナ好きなお方も歓迎ですvお気軽に参加して下さいませv



カムシン好き集まれーヾ(*^▽^*)ノ


トピ立てはどうぞご自由に^^





■以下、灼眼のシャナ&A/B用語大辞典による解説。
【解説】
紅世の王“不抜の尖嶺”ベヘモットを契約者に持つ、最古のフレイムヘイズの一人。
通り名は『儀装の駆り手』。炎の色は褐色。
フルネームはカムシン・ネブハーウ。見た目は十に満たないほどの少年。
世界に数少ない調律師の一人であり、かつては強大な戦闘力で名を馳せた。
戦闘スタイルとしては自在法『カデシュの心室』によって、
大質量の物体を原料に瓦礫の巨人となって戦う。
鞭「メケスト」に乗せて岩を飛ばす『ラーの礫』は破壊力抜群、『アテンの拳』はロケットパンチ。とにかく豪快で大雑把な戦闘スタイル。

人間であった頃は一国(名前がその当時からのものならおそらく中近東のどこか)の王子だった。
王の妾によって牢に幽閉され、その際に現れた"紅世の徒"との戦いでフレイムヘイズとなる。
すでに千年近く生き続けており、その身体にはいたるところに傷跡が残されている。
本来なら完全に消すことも可能だが、本人はそれを他者との思い出として刻み付けている。
台詞の最初に「ああ、」とつくのが癖。

■関連サイト
灼眼のシャナ公式HP
http://www.shakugan.com/
灼眼のシャナ&A/B用語大辞典
http://www1.atwiki.jp/sslibrary/
灼眼のシャナ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BC%E7%9C%BC%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8A

■関連コミュニティは『[dir] 灼眼のシャナ』参照で。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=496824

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 61人

もっと見る

開設日
2006年4月2日

6657日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!