mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

I♡GYRO X

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月23日 03:58更新

HONDAのカスタームベースとして今だに名高いGYRO Xを愛する人のコミュ。1982〜3年のHONDAの原付はベンリィ、ジャイロ、モトラ、不朽の名作だと思う。

車名のGYRO(ジャイロ)は、本来羅針儀のことであるが、Gはグレート(偉大な)、Yはユアーズ(あなたのもの)、Rはレクレーショナル(娯楽の)、Oはオリジナル(独特の)などの頭文字によってできている。つまり、「優れた多目的性をもつ(仕事からレジャーまで)独特の乗りものということで、これから次々と楽しい使い方が生まれてくる可能性を秘めている=未知数x=もの」の意味あいをもたせて名づけた。
らしいです。奥深いですね。
ミニカー登録してノーヘルで乗ってる人。
バギーはいて警官に止められないかびくびくしてる人。
違反切られるときに必ず「これ原付?」って警官に聞かれる人。
三輪だから安定性がいいと思いきやカーブで転んだことがある人。
四輪にカスタムしてる人。
GYROを街で見かけると嬉しくなる人。
四角いボデーに萌える人。
カゴをつけて荷物運びが楽な人。
風防で雨の日、雪の日、風の日、とにかく助かってる人。
次はMOTRAに目をつけてる人。
冬はエンストをかなりの頻度で起こす人。
奇抜な色にカスタムして街でかなり目立つ人。
ステッカー貼りすぎて元色がわからなくなった人。
絶対次買うならGYROを買おうと腹が決まってる人。
とにかくGYROXが好きな人いらっしゃいませ。

■HONDA GYRO X  
1982年10月13日発売
コーナーリング時は3輪の安定性とバイクの持つ軽快な操縦性を兼ね備えた新感覚スクーター。リヤボックス付けて宅配やヤクルトのおばさんが乗ってる。新車は23万円位。

■基本スペック
型式 BB-TD01
全長(m) 1.7
全幅(m) 0.64
全高(m) 1.405 1.030
軸距(m) 1.205
最低地上高(m) 0.085
シート高(m) 0.735
車両重量(kg) 100 98
乾燥重量(kg) 95 93
乗車定員(人) 1
燃料消費率(km/L) 44.6
(30km/h定地走行テスト値) 45.5
(30km/h定地走行テスト値)
最小回転半径(m) 1.7
エンジン型式 TA01E
エンジン種類 空冷2ストローク単気筒
総排気量(cm3) 49
内径×行程(mm) 40.0×39.3
圧縮比 7
最高出力(kW[PS]/rpm) 3.7[5.0]/6,500
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) 5.6[0.57]/6,000
キャブレター型式 APBB
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 CDI式マグネット点火
潤滑方式 分離式滑式
燃料タンク容量(L) 5
クラッチ形式 乾式多板シュー式
変速機形式 無段変速式(Vマチック)
変速比1速 2.910〜0.875
減速比(1次/2次) 3.416/3.538
キャスター角(度) 25度25分
トレール量(mm) 76
タイヤ(前) 3.50-10 41J
タイヤ(後) 130/90-6 53J
ブレーキ形式 前 機械式リーディング・トレーリング
ブレーキ形式 後 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式 前 ボトム・リンク式
懸架方式 後 ユニット・スイング式
フレーム形式 アンダーボーン

■検索語
HONDA ホンダ 本田技研工業 1982 GYRO ジャイロ レトロバイク 業務用バイク X MOTRA モトラ バギー オフロード カスタムベース 三輪 スリーター ジョイ ジャスト ロードフォックス

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 108人

もっと見る

開設日
2006年3月14日

6654日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!