mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ビジョン心理学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月9日 01:17更新

ビジョン心理学は、心理学とスピリチュアリティの統合に基づいた実践的・療法的な心理学です。

ビジョン心理学の基本原則
http://www.povj.jp/psychology_2.html

ビジョン心理学の大きな特徴の1つは、人間の魂の進化を図表に示したことにあります。(Psychology of Vision Model)

人間の意識は「顕在意識」「潜在意識」「無意識」「ハイヤーマインド(高次の意識)」の4層から成り立っていて、この意識の成長過程を「依存」「自立」相互依存」の3つの段階に大別して三角形モデルに顕現したのが特徴です。

実践的な心理学で、創始者のチャックスペザーノ氏が現在も健在であることから、日々進化している心理学です。

近年個人だけでなくビジネスの場でも活用が進んでおり、ビジョン心理学ビジネスコースが行われたり、企業での研修や講演も増えてきております。


【コミュニティの活用について】
このコミュニティはビジョン心理学を学んでいる方、
ビジョン心理学に興味のある方、
悩みや問題を抱えている方、
など、皆さんが気軽に参加できるものにしたいと考えております。

質問や相談など、トピックは気軽に立てていただいて結構です。
ビジョン心理学のトレーナーの方や学んでいる方がサポートしていただけると思います。タブン(笑)


【トピックを立てられる場合 イベントを掲載される場合の注意事項】
ビジョン心理学公認トレーナー及び100日卒業生でビジョン心理学の原則を学び実践されている方 *管理人が相応であると認められた方とさせていただきます。
 ご希望の方はお問い合わせください

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1415人

もっと見る

開設日
2004年12月10日

7111日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!