mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

SLAM CITY SKATES

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年5月26日 00:00更新

ロンドンにあるSlam City Skates!!
スケートシーン ファッションアート プロダクト等々
ロンドンのストリートカルチャーに多大な影響を与えたお店。


そして今や超有名なSILASの発祥の地でもある。


そんなSlamの

雰囲気が好き!
セレクトが好き!
ロンドンのスケートショップだから!
地下がラフトレ!
ロゴが好き!
兎に角Slam City Skates!!
単にSilasが好き!
ジャービスが好き!
スケボーが好き!
したい!!
行ってよかった!
また行きたい!
行ったことないけど興味ある!
行ったことないから行きたい!

な人!どんどんお入りください☆
そうでない人もお入りください☆
そして情報交換しちゃってください!!


誹謗中傷等さえなければ特に制約はありません。
トピ立て自由です。
グッズ自慢、場所が分からない、これからスラム行ってくるよ!行ってきたよ!など何でも結構です。
ごゆるりとどうぞ。
また、ロンドンもしくは郊外にお住まいの方でよく行く方いらっしゃれば最新の生の情報を提供してくれればなおありがたいです。



「簡単にSLAM CITY SKATESについて」

86年にポートベローのラフトレードの地下にポールサンマンとスタッフがお金を出し合いオープン。

88年コヴェントガーデンにオープンする。

(当時スケボーは遊具遊びの延長線上としか考えられてなかった。がスケボーの可能性に注目し店をオープン)

スケートシーンに多大な影響を与える。

ようやくスケーターファッションが認められる様になりi-Dなどの雑誌も注目し始める。
そんなわけでアメリカンじゃなくてロンドンっぽい服を!
という事で誕生したのが

ホームズ(サイラスの前身、93年)

その後オーガニック(スケートブランド、2001年)と176(スラム初のTシャツブランド)も誕生していく。

ソフィー(ホームズデザイナー、現サイラスデザイナー)はslamで7年働いていた。

と同時に88年からslamやラフトレードで働いていたラッセル。
(ホームズの創設者)

ラッセルとソフィーがスラムで出会いSILASを立ち上げる事になる。

また同時に今グラフィックやイラストレーター的に有名なジェームスジャービス。
彼の作品が初めて雑誌に載ったものはslamの広告だった。
そこから彼はどんどん有名になっていった。


という風に全てのシーンに大きな影響を与えたSLAM CITY SKATES
現在も沢山の人でお店は溢れてます。




初めましてはこちらにぜひぜひ♪

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6792873&comm_id=684092



【オフィシャルHP】
http://www.slamcity.com/
16 Neal's Yard, Covent Garden, London

Slam City Skates SLAM CITY SKATES slam city skates
スラムシティスケーツ London LONDON ロンドン Rough Trade ROUGH TRADE Heroin Skateboards London Mark Foster Chris Pulman Silas The 'Slam' Dunk Nike SB 
ジェームスジャービス james jarvis Sofia Maria PRANTERA ソフィー ラッセル Russell WATERMAN

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 196人

もっと見る

開設日
2006年3月2日

6690日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!