mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

playlog

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年5月26日 21:25更新

ソニーは、ブログやSNS機能を備えたコミュニティサービス「PLAYLOG(プレイログ)」のアルファサービスを2月27日から開始した。PCで再生した楽曲の情報を自分のページにアップロードするなど音楽機能の充実が図られている。無料サービスだが、参加には既存ユーザーからの招待か、楽曲管理ソフト「SonicStage」が必要になる。

 プレイログは、200MBまでの画像や絵文字が利用できるブログ機能に加えて、ユーザー間のメッセージ送受信やコミュニティ、友達の紹介文といったSNS機能が利用できるコミュニティサービス。ブログはプレイログメンバーのみや友達のみ、インターネット公開といった公開設定が可能で、RSS 2.0とAtom 0.3による更新通知機能も備える。なお、現在のところ記事へのコメント機能は利用できるが、トラックバック機能は実装されていない。

 携帯電話にも対応しており、ブログやコメント、コミュニティの閲覧と投稿、メッセージ送受信などが携帯電話から利用できる。URLはPCと共通の「http://playlog.jp」からアクセスできる。

 サービスの名称にもなっているプレイログ機能は、PCの音楽プレーヤーで再生した楽曲情報をアップロードして表示できるというもの。SonicStageの最新バージョン「3.4」からプレイログにログインした後で楽曲を再生すると楽曲情報が表示できるほか、音ログのAPIを採用することでiTunesにも対応する。ただし、iTunesを利用する場合は専用の「プレイログアップローダー」が必要になる。

 自分のページに楽曲を設定し、他のユーザーに聞かせられる「Webうた」機能も搭載し、最大10曲までWebうたを設定できる。Webうたは有料サービスだが、現在のところ価格は未定で、楽曲は無料で利用できるサンプルが用意されている。今後はPodcastingにも対応する予定だという。

[ソニー、楽曲リスト表示など音楽機能を充実したSNS「プレイログ」]
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12971.html



http://playlog.jp/cb1300


SNSに音ログがくっついた感じのサービス。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 189人

もっと見る

開設日
2006年2月28日

6691日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!