mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

MOA美術館 大好き人間 集合!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年7月30日 01:20更新

静岡県 MOA美術館で勤めていたOBの方、
現在勤めてる方、M美のファン!という方、
色々話しましょう♪
元職員か、現職員同士で、
とっても内々の話しが出る場合もありますが、
MOA美術館が大好き!って方もどうぞ参加してね♪

【M美のプチ紹介】

立地環境は、自然豊富な熱海の山の上で、広場から眺める相模湾を見てると、それこそ天国に来たような感覚。

館内施設は、まぁよく見れば古いけど、とても○十年前の建物とは思えない斬新な建築で、トイレが大理石ってのが、当時の時代背景を感じますw
車で行くと3階からの入館になるんですが、
出来れば、バスで行き、下の入り口から入館して、名物のエスカレーターで館内に入ってもらえたら嬉しい!
それこそ、天国へ誘われる感覚に陥ります。

美術品ですので、保存状態が良いのは必須なんですが、
それにしても良い品ばかりです。
保存状態を保つ為に、一年に数十日しか展示できない「紅白梅図屏風」(国宝:尾形光琳作)は必見です。
梅の季節に展示されます♪

所蔵品はおよそ4000点近く。
代表的作品には、国宝の「色絵藤花文茶壷」など。
東洋美術品がその割合をほぼ占めています。
浮世絵版画、近代日本画、絵巻など・仏教美術・陶器類
など多岐にわたっております。

また、印象派でおなじみのモネの「睡蓮」なども常設で展示されております。

大きな文化施設(例:京都国立博物館など)と交流も深いので、貸し出しの展示品なども結構見られます。
年に数回ある大きな催し物は要チェックですよ♪

茶苑もあり、尾形光琳の屋敷が再現建築されてたり、
お抹茶が飲める一白庵、お汁粉が楽しめる花の茶屋などもあります。

鑑賞所要時間 平均2時間(個人差によります)


■お願い■

M美に関する話題でお願いしますね。
最近、美術館以外の話題もチラホラ見受けます。
ゴメンナサイだけど、M美以外のMOA関連の話題は、
その関連のコミュでお願いしますね^^
MOA美術館のコミュなので、そこんとこヨロシクン♪

今、こんな展示物してるとか、
M美のここが好き!とか、
M美の宣伝はジャンジャンしてくださいw

トピは自由に立ててね!
その際、同じトピがないか、確認お願いします♪

また、明らかに営業妨害ととれる書き込みを発見した場合、管理人の方で削除します。
ご了承頂ければと思います。
そういう書き込み見つけたら、私にメッセージしてください。

楽しくやっていきましょ〜♪




■初めましてはこちらへどうぞ♪ ↓■

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4910337&comm_id=678708

■M美&M美関連 画像はこちらへ♪ ↓■

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5330169&comm_id=678708

■MOA美術館 公式サイトです ↓■

http://www.moaart.or.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 181人

もっと見る

開設日
2006年2月28日

6684日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!