mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

JR北海道 札沼線(学園都市線)

JR北海道 札沼線(学園都市線)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年4月17日 23:17更新

2012年6月1日、札幌〜北海道医療大学間が第一次電化開業。
同年10月には電車に完全移行。

札幌-石狩当別-新十津川を結ぶローカル線「札沼線」(学園都市線)。
その沿線住民が集うコミュです。
一度乗ったことあるよ という人も大歓迎です。
使用車両
電車:721系、731系、733系、735系
気動車:キハ40系、キハ141系、キハ201系
3〜6両編成で運転。北海道医療大学以北は石狩当別発着の1両ワンマン列車のみ運行。
桑園駅では3・4番線、札幌駅では主に4・7〜10番線を発着しています。

「はじめまして」はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5138521&comm_id=667575
写真などの画像はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6638376&comm_id=667575

関連リンク
JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/
えきから時刻表 [JR]札沼線(学園都市線)(札幌〜新十津川)
http://ekikara.jp/newdata/line/0101071.htm
札沼線 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E6%B2%BC%E7%B7%9A
北海道駅前観光案内所 札沼線
http://www.onitoge.org/tetsu/sassyo/index.htm

関連商品
KATO製鉄道模型 キハ201系
http://www.katomodels.com/product/nmi/kiha201.shtml

駅一覧(北海道医療大学までKitaca対応、'12年春電化予定)
札幌(01)
桑園(S02)
八軒(G03)
新川(G04)
新琴似(G05)
太平(G06)
百合が原(G07)
篠路(G08)
拓北(G09)
あいの里教育大(G10)
あいの里公園(G11)
石狩太美(G12)
石狩当別(G13)
北海道医療大学(G14)
石狩金沢 本中小屋 中小屋 月ヶ岡 知来乙 石狩月形 豊ヶ岡 札比内 晩生内 札的 浦臼 鶴沼 於札内 南下徳富 下徳富 新十津川

廃駅一覧 ((仮)は仮乗降場)
中徳富 石狩橋本 上徳富 北上徳富 新雨竜(仮) 雨龍 中雨竜(仮) 石狩追分 渭ノ津 和 中ノ岱 碧水 北龍 五ヶ山

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 278人

もっと見る

開設日
2006年2月24日

6688日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!