mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

mastarica(増足化)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年6月7日 17:48更新

**mastarica(増足化)**
  2005始動 

Kinu(Vocal)
Goro(Piano)
Nobi(HandSonic)
T.K.G.(Sax)
A-ji(Drums)
Tanaryu(Bass)

からなるとてもカッコいいBAND。

**********************************************
公式HP
http://mastarica.com/
**********************************************

2005.冬の2月より始動。Singer-KINU(vocal)と
bassist/Composer活動していたTANARYU(bass)意気投合。

各方面で活躍していたメンバーを甘い言葉と
テクニックで勧誘。

その熱い雄たけびと強烈なFunkGrooveに一目惚れ(Frisco/NativeA)で
活躍していたA-JI(drums/percussion)を勧誘×5にて参加。

渋谷、横浜のjam-sessionでことごとく
吹き散らかしていたTKG(Sax)の押さえの気かないJazzBlowと
Talkに感銘&驚嘆…誘うつもりはなかったが
本人の脅迫じみたテンションにより参加。

その人柄の良さとは裏腹に抜群の運動神経からくる
シャープなリズムプレイそして割れた腹筋と
比例するダンスセンスで以前から定評のあった
トライバルスケーターNOBI(Percussion)を
もののはずみde勧誘。

初ライブ寸前にTKGの紹介で参加となった
pianist YUTAKA(Piano)。
すんだ瞳がものがたるようなClearかつJazzyなsoundと同時に
その屈託のない笑顔そして反比例するかのような
容赦ないツッコミにノックアウト。ほぼ強制的に勧誘。


2005.10月 本格的なBANDSTANDの活動開始。
2006. 5月 そのPerformとSoundがはやくも話題となり 
        Soul Maniax Record V.A.に参加。

2006.8月にはアサイタケオ(ex.GoingSteady)発足の
新レーベルWHIMと共に
意気投合の一発Recordingを完了。

レーベル第一弾アーティストとして1st Mini Album「MASFIST」をリリース。

CDリリース後、東京、千葉、横浜の
JAZZ/REGGAE/PUNK/HARDCORE/FUNK/R&Bなど
まったく異なるイベント/フェス/パーリー<やりたい>と言う理由のみで、
クラブ,ライブハウスから、カフェ、野外, 路上、はてはサーキット、
人の家、祭りの山車…等の場所になにくわぬ顔で
出没&強襲→完了(時に逃亡/時に検挙)


2007.3月には自主企画イベント<来日>を決行。
大反響にして完了。

2007.6月YUTAKA(Piano)が
進むべき道の違いにより脱退。

Pianist GORO(Majestic Circus )が運命的!に参加。
猛獣度&ヨダレ量&痴名度UP↑

2007.9月  SunsetLive2007に参加。大阪、名古屋と初のツアーを完了!


現在様々なジャンル/スタイル/ムーブメントと
一蹴するかのような
姿勢と音でLIVEは常に大絶賛!中毒者増殖中。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 218人

もっと見る

開設日
2006年2月23日

6692日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!