mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ラーメンの小池さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年11月8日 07:44更新

藤子不二雄(藤本弘、安孫子素雄)のマンガに登場する名脇役、ラーメンの小池さんのコミュです。

◆フリー百科事典:Wikipediaによる解説。
『ラーメンが大好きでいつもラーメンを食べているおじさんとして有名。モジャモジャ頭、メガネ、ヘロヘロの口が特徴。

モデルは実在のアニメーターの鈴木伸一。藤子不二雄の漫画オバケのQ太郎で登場したキャラクターで、当時鈴木が小池家に下宿していて表札に「小池」と書いてあったことから、自然とこの名前で呼ばれるようになった。オバケのQ太郎のほかに、パーマンやドラえもんなど藤子まんがには欠かせないキャラクターである。多くの作品に登場し、また職業も多岐にわたっていることから、一種のスターシステムだと考えてよい。

名前を名乗っていなかったり、別名で登場している場合もあるが、この記事では藤子不二雄の作品に登場する小池さん顔のキャラクターはすべて小池さんとして扱う。

なお、オバQやその他の作品で小池さんが食べているのは袋入りラーメン(おそらくチキンラーメン)であり、カップラーメンではない。(当初の登場時にはカップラーメンは存在しなかった。但し、後に1985年にリメイクされたオバケのQ太郎のアニメ中には、小池さんがカップラーメンを食べる場面があり、イメージが異なると評する者もいる。)

基本的には「一市民」的扱いで、ラーメンを食べていると主役陣に乱入される、あるいはエキストラ的に現れることが多い。
なお、シャ乱Qが『ラーメン大好き小池さんの唄』という歌を出した。


◆小池さんが脇役で登場する作品

◇藤子不二雄作品
オバケのQ太郎
新オバケのQ太郎

◇藤子・F・不二雄作品
パーマン
21エモン(コイケラス星人、怪獣スズキラス)
ウメ星デンカ
ドラえもん
モジャ公
スタジオ・ボロ物語(短編作品、鈴木伸一本人として)
スーパーさん(短編作品)
気楽に殺ろうよ(短編作品)

◇藤子不二雄A作品
忍者ハットリくん(ケン一の担任の先生)
笑ゥせぇるすまん
ウルトラB(ミチオの父親)
まんが道(鈴木伸一本人として)
愛…しりそめし頃に…(鈴木伸一本人として)
魔太郎がくる!


◆小池さんが主役で登場する作品

◇藤子・F・不二雄作品
カイケツ小池さん(短編作品)
ウルトラスーパーデラックスマン(短編作品)

◇藤子不二雄A作品
小池さんの奇妙な一日(短編作品)
添乗さん
オレ係長補佐
ホアー!! 小池さん
ゲゲゲのゲー
赤紙きたる(短編作品)』


コミュ参加・トピック立て・書き込み、お気軽にどうぞ。

--------------------------------------------
管理人が見つけたラーメンの小池さん貼り紙
http://ameblo.jp/iyami-toilet/entry-10009263938.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 264人

もっと見る

開設日
2006年2月22日

6673日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!