mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

PC-Engine Duo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年4月11日 18:22更新

PC-Engine Duoを愛するユーザーさんはいませんか?
Duo-R、Duo-RXを愛する方もぜひご参加下さい!



PCエンジンDuo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

PCエンジンDuoは、1991年9月21日に日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)より発売されたPCエンジンの一種。59,800円。

SUPER CD-ROM²を内蔵するものの拡張バスは備えておらず、Duoの登場によりコア構想は実質終焉を迎えた。
PlayStation等その後のCD-ROMマシンのスタイルを決定付けた記念すべきハードである。91年度の通産省グッドデザイン賞を受賞することにもなった。1993年3月25日にヘッドフォン端子やバッテリー端子などを取り除くなどしてコストダウンをはかったPCエンジンDuo-Rが、また1994年6月25日にはこのDuo-Rのカラーリングを変更し同梱のパッドを6ボタンとしたPCエンジンDuo-RXが発売されている。

周辺機器としてバッテリセット(27,800円)とDuo Monitor(4.3インチTFT液晶、TVチューナー内蔵、79,800円)が発売されており、この双方を接続することにより持ち運びが可能になるという特徴があるが、総額167,400円という大がかりなものとなる。PCエンジンLTと共に、NECホームエレクトロニクス内でのバブル経済の残り香を感じさせる一面も持ち合わせている。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 100人

もっと見る

開設日
2006年2月20日

6681日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!