mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

★怪盗キッド☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年4月23日 01:43更新

「名探偵コナン」に出てくる怪盗キッドについてのコミュニティーです♪

◆怪盗キッド
 神出鬼没の怪盗。元々は名探偵コナンの原作者の青山剛昌先生がコナン以前に描いていた「まじっく快斗」に主人公として登場するキャラクターでしたが、名探偵コナンにもコナンのライバルとして登場を果たし、両者は過去何回かにわたって激しい火花を散らしています。

 世界を股にかけて美術品や宝石ばかりを狙う大泥棒で、業を煮やしたFBIだかCIAだかインターポールだかが極秘につけた国際犯罪者番号(シークレットナンバー)の1412号が外部に漏れて世間に定着し、それが変形して〈KID〉、すなわち怪盗キッドと呼ばれるようになります。

 その手口は大胆不敵にも予告状を送りつけ、得意の変装術と声帯模写で他人になりすまして警察を油断させ、その隙を突いてまんまと目的の宝石や美術品を盗んでいくというもので、これは稀代の怪盗紳士アルセーヌ・ルパンを彷彿とさせるものがあります。

 名探偵コナンの世界ではそのキッドの犯行を、主人公であるコナンが防ぐというのがストーリー上の定石ですが、「まじっく快斗」ではこの他に次のような設定があります。

 怪盗キッドの正体は黒羽快斗という江古田高校に通う高校生。しかし元々怪盗キッドというのは世界的に有名な天才マジシャンであった彼の父親・黒羽盗一が、同時に宝石を専門とする泥棒として活躍していた頃に名付けられたあだ名でした。

 しかし盗一は8年前にマジックの最中に謎の事故死を遂げてしまい、快斗はその父の死の真相を探るため自らキッドの跡を継いだのです。

 そんなニュー・キッドが狙うのは、世界中に散らばるという伝説の宝石ビッグ・ジュエルで、その一つには不老不死の隠された力があるといわれています。

 そしてそれを狙う謎の組織の手によって父親が殺されたことを知り、その組織の正体を探るべく宝石専門に盗みを続けているのです。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1279人

もっと見る

開設日
2006年2月18日

6684日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!