mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

I LOVE 匹見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年2月6日 17:21更新

我が故郷、島根県人でも知らない人が多い秘境(?)「匹見町」のコミュニティがなかったので作ってみました。

以前は美濃郡匹見町でしたが、今は益田市匹見町になっています。

ちなみに島根県益田市のコミュはこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=44621

匹見町とは・・・

大阪市の1.5倍の面積を持ち、その96%は森林で広葉樹に囲まれた町です。
いちばん多かったときの人口は、7,500人現在は2千人をきっていますが人口密度はオーストラリア並で自然の恵みを受けて贅沢に暮らしています。
 匹見の森は、日本列島の亜寒帯の植物のブナから、照葉樹林帯のタブノキまで自生している貴重な森であり、その樹種は、150種とも200種ともいわれており、樹木の植生見本のようなところです。
流れる水を見て、川はこんなにきれいなものなのかと感動される一幕からはじまります。
雑木と人間が共生している町、匹見をぜひ訪ねてみて下さい。(商工会HPより)


地元再発見グループ「ひきみ学舎(まなびや)」の代表「たろさん」が作成している 「まなびや通信」はこちら

↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓

http://manabiya.blog76.fc2.com/


匹見を取材し紹介してくれているブログです。匹見に密着してたくさんの写真も載せてくれています。この方は出雲の出身で、平成19年3月まで匹見町誌編さんの仕事に携わり(!!!ありがたい!!!)、平成20年4月から「まちづくりコーディネーター」(!!!さらにありがたい!!!)という大役を担っていただいています。

情報発信や匹見の田舎体験イベント、ボランティア事業などをされていらっしゃいます。気さくで元気な方でした。

↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/hikimityou/archives/51141160.html


匹見の情報満載なので、こちらも覗いてみて下さい!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 91人

もっと見る

開設日
2006年2月15日

6680日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!