mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

能登半島地震:電気毛布の配布案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月8日 20:47更新

避難者の方々への安価な電気毛布の提供について

はじめまして。私は電気毛布の活用を思いつきましたのでお知らせいたします。
以下は日記からの転載です:https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986721941&owner_id=5283814&org_id=1986722674

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この情報を ミクシーや他の能登半島地震コミュニティなど 多くの方々に拡散して下さい
( この記事 写真 URLなどは許可なく自由に使用してください )


なぜ1000円弱前後で買える電気毛布を大量に送らないのかと思います

電気は通じているわけだし 電気毛布の電気代は1時間に0.8円です

消費電力が小さく少ないので工夫すれば体育館などで避難している方々数百名全員使用することが出来ると思います

しかも 体に巻くと低温火傷をするくらいに体を熱くすることもできます

写真は以前の写真ですが 本当に暖かく汗をかくくらいです

延長コードとコンセントはいくらでも調達できるのですから それらを使用すれば100人でも200人でも同時に体が温められるのにと思います

今でも私は冬場は何年間も 暖房なしで この電気毛布を体に巻いて過ごしています

股引や長袖の下着の上だと 低温やけどをするくらいに熱くすることも出来るので ジャージなどの厚い上下の上からの方が丁度良いです その上から 写真のようにジャンバーやオーバーズボンを着れば 真冬でも 暖房なしで寝ることも出来ます

この情報を ミクシーの能登半島地震コミュニティなど 多くの方々に拡散して下さい

*思いついたのですが 多くの方が家電量販店やメーカーなどに タイアップ・協力要請を出せば提供してもらえるのではないかと思います。メーカーや量販店では安価な時には800円台で電気毛布を販売している時もあり 私自身もヤマダ電機で800円台で購入しましたので 原価は低いように思います。メーカーなど側も 多くの人たちからの要請や書き込みなどを見れば協力をしてくれると思います。


コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 1人
開設日
2024年1月8日

152日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!

オススメゲーム

人気コミュニティランキング