mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Robert Aickman

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月30日 11:18更新

ロバート・エイクマン、1919年6月27日 - 1981年2月26日)は、イギリスの怪奇小説家。

ロンドン生まれ。

祖父は、ブラム・ストーカーと同時期の怪奇作家であるリチャード・マーシュ(Richard Marsh)。

1975年、短編「Pages From a Young Girl's Diary」で第一回世界幻想文学大賞短編賞を受賞。

邦訳作品
短編集
『奥の部屋』(今本渉訳、国書刊行会、魔法の本棚) 1997年
「学友」 The School Friend
歳月社『幻想と怪奇』1974年9月号「特集:幽霊屋敷」にも収載
「髪を束ねて」 Bind Your Hair
「待合室」 The Waiting Room
「恍惚」 Ravissante
「奥の部屋」The Inner Room
短編
「死者を呼ぶ鐘」 Ringing the Changes (F&SF 1971/5)
朝日ソノラマ文庫海外シリーズ『魔の誕生日』に収載
「鳴りひびく鐘の町」の訳題で、ミステリマガジン1985年8月号、ハヤカワ・ミステリ文庫『ロアルド・ダールの幽霊物語』に収載
「マーク・インゲストリ - 客の物語」 Mark Ingestre: The Customer's Tale
ハヤカワ文庫『闇の展覧会 Vol.1』『闇の展覧会 - 敵』に収載
「一輪の花に如かず」 No Stronger than Flowers
ミステリマガジン1990年8月号に収載
「花よりもはかなく」の訳題で筑摩書房・英国短篇小説の愉しみ1『看板描きと水晶の魚』に収載
「同じ犬」 The Same Dog
ミステリマガジン2001年1月号に収載
「強制ゲーム」 Compulsory Games
番町書房『続・世界怪奇ミステリ傑作選』に収載
「列車」 The Trains
国書刊行会『怪奇小説の世紀 第3巻 夜の怪』に収載
「何と冷たい小さな君の手よ」 Your Tiny Hand Is Frozen
早川書房・新版異色作家短編集『棄ててきた女 -アンソロジー/イギリス篇』に収載


個人的には日常的なとるにたらない描写の行間から、徐々にせりあがる恐怖は、文才の塊だと思う。
もっと評価されるべき。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2人
開設日
2023年10月20日

225日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!

オススメゲーム

人気コミュニティランキング