mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

焼肉焼いても 家焼くな♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月5日 00:49更新

2月9日は焼き肉の日(2・9/ニク)
というわけで開設いたしました!
焼き肉が好きな人どうぞ♪

★アカセン★・・・牛の3番目と4番目の胃をつなぐ部分。 歯ごたえあるしっかりとした触感は通好み。 「ギアラ」「赤センマイ」とも呼ばれる。
★アキレス★・・・牛のアキレス筋。 スジ肉だが煮込むととろけるほどに柔らかくなる。 ゼラチン質が豊富で、コラーゲンに富む。
★アギ★・・・牛のアゴの部分。一頭から少量しかとれない。 アゴの部分だけあって歯ごたえがあり、噛むほどに味がでる。
★イチボ★・・・牛の臀部。先の柔らかい部分はユッケや焼肉の材料にもなる。
★ウルテ★・・・牛の食道の管の部分(ナンコツ)。 お店で出される時、包丁で叩いた刻み目があるのが特徴。
コリコリとした歯触りで比較的女性に人気がある。
★オイキムチ★・・・きゅうりのキムチ。きゅうりに切れ目をいれ大根や人参の細切りを 詰めた物は「オイソベギ」と呼ぶ。
★ガツ★・・・豚の胃袋。臭みがない分、内臓が苦手なでも安心。 新鮮なものは刺身で食べられる。
★カシラ★・・・牛のこめかみとホホの部分。意外と淡泊な味わいが特徴。
★カルビ★・・・韓国語で肋骨を意味する。 一般的にはバラとして知られている部位。 焼肉の人気は不動の一位。
★カンテキ★・・・七輪の別名。大阪では七輪をカンテキと呼びます。
★ギャラ★・・・牛の4番目の胃。歯ごたえあるしっかりとした触感は通好み。 適度な脂味がほのかな甘味の秘密。
★キムチ★・・・韓国の代表的な漬物。唐辛子などの香辛料で野菜などを漬け込む。 韓国国内での定義は「キムチとは、塩漬けされた主原料に、 薬味類を混合、低温で生成を通し発酵した食品である。」(大韓民国農林部) とされています。
★ゲンコツ★・・・牛の足の骨。スープとりに使う部分。髄にはコラーゲンたっぷり。
★コプチャン★・・・牛の小腸。テッチャンよりも小さめなのが特徴。煮込みなどに良く使われますが 脂ものっていて辛ミソ味にピッタリ。「マルチョー」ともいわれます。
★サーロイン★・・・焼肉というよりステーキでおなじみ。牛の腰あたりにあり、「サー」と言う称号が付くほど美味。
★サガリ★・・・「ハラミ」の名で知られる牛の横隔膜の肉。
★サムギョプサル★・・・豚のバラ肉。脂肪と赤身が交互になっていることから「三枚肉」ともいわれる。ジンギスカンの様な特製の鉄板で脂を落としながら焼き、ニンニク・唐辛子・味噌 などと一緒にサンチュで巻いて食す。
★サムゲタン★・・・丸ごとのヒナ鳥の中に高麗人参やもち米を詰め煮込んだスープ。 滋養強壮に効果があり、韓国料理の人気メニュー。
★サンチュ★・・・焼肉のお供の王様。焼きたての肉とキムチ、味噌、ご飯など何でも一緒に巻いて 食べてみよう!野菜不足の焼肉には欠かせない。別名「チシャ」
★シマチョー★・・・牛の大腸部分。所謂「ホルモン」。「テッチャン」の名でも知られている。
★シビレ★・・・牛の胸腺とその周辺。フワフワクニャクニャの食感がたまらない珍味。 子牛のものは特別に「リードヴォー」と呼ぶ。
★スジ★・・・牛のスジ肉の部分。鮮度のよいものは表面が銀色に光っている。コリコリして弾力ある歯ごたえが良い。
★センマイ★・・・牛の第3胃袋。たくさんのヒダがあるのが特徴。生でチョジャンをつけてもより、焼いてたべるもよし。
★ソロンタン★・・・牛骨の白いスープ。長時間煮込んだ牛骨の旨みがしっかり出ている。 韓国料理には珍しく辛くない。
★タッカルビ★・・・鶏のカルビ。焼肉店ではあまり見ないが、人参・ピーマンなどの野菜と一緒に 辛味噌で炒める。韓国ではメジャーな料理。
★タン★・・・牛の舌。プリプリした食感が特徴。塩タンを知らない人はいないくらいメジャーな部分。その昔は焼肉屋のまかない用の肉だったとか。根元のほうがやわらかく、先の方は固く 「タンサキ」と呼ばれ、通好み。
★チョジャン★・・・朝鮮半島料理には欠かせない酢味噌のことをさす。日本の酢味噌と違いベースは コチュジャン。トンソクや、センマイ刺とともに出される。
★ツラミ★・・・牛の顔の肉。赤身なのにあっさりしているのが特徴。なかなかメニューにある店は少ないレアな焼き物。
★テール★・・・牛の尾。スープが定番だが、最近では焼き物としても登場。塩がオススメ。
★テンジャンチゲ★・・・韓国味噌で味付けした野菜入りスープ。 納豆のような風味があるので、日本人好みともいえる。 最近では焼肉店で出されることも多い。
★テンダーロイン★・・・いわゆる「ヒレ肉」。脂が少なくやわらかい高級部位。
★ドーナツ★・・・豚ののど仏。薄く輪切りにするとドーナツのように中心に空洞があるのが特徴。
★トンソク★・・・豚の足。ゼラチン質が多い。見た目はグロテスクだが、チョジャンとの相性はバツグン。昔、コリアンの家庭ではトンソクをおやつ代わりにしていた家もしばしばあった。 日本では足の形のまま出されるが、韓国では骨のない部分を味付けして出される。
★トントロ★・・・豚の首肉。見た目がサシの入ったマグロのトロに見えることからこう呼ばれる。 食感はマグロと違いコリコリとしてあっさりしている。
★ナムル★・・・朝鮮半島でのあえもの総称で、主にモヤシ、ほうれん草、ゼンマイの3種類がポピュラーだがジャガイモや、大根のナムルもある。
★ネック★・・・牛のクビの部分の肉。きめが荒くかたくてスジっぽい。
★ハツ★・・・牛の心臓。周囲に脂が見えるのが特徴。細めの繊維質でサクサクした歯触り。
★ハチノス★・・・牛の第2胃袋。名の通り「蜂の巣」に似ていることからそう呼ばれている。内臓系でタンパクな味わい、しかもローカロリー。
★ハラミ★・・・牛の横隔膜の部分。赤身であるが内臓。最近、女性に人気。
★ピビンパ★・・・朝鮮半島料理の一つで、ピビン(まぜる)+バプ(ごはん)という名の由来のごとく、まぜて食べます。
★ブタカシラ★・・・ブタのこめかみとホホの部分。歯ごたえバツグン。
★ブタタン★・・・ブタの舌。根本は先よりも脂が多い。スライスして焼くと皮まで食べられる。
★ブタチレ★・・・ブタの肝臓周辺。見た目はレバーだがスポンジのような食感が特徴。
★ブタテッチャン★・・・ブタの大腸。ゴムのような歯ごたえが特徴。脂ものってとてもジューシー。
★ブタナンコツ★・・・ブタの軟骨部分。脂ものっており、コリコリした特有の食感は塩味がおすすめ。
★ホネツキカルビ★・・・骨付きカルビ。肉もたべれて骨の周りのスジも食べられる通好みの一品。
★マヌル★・・・にんにくの事。朝鮮半島料理にはかかせない。調味料として使ったり、直接焼いて食べたりもする。コリアンのパワーの源。
★マメ★・・・腎臓のことをさす。ブドウの房状をしていて脂肪がすくなく、鉄、ビタミンB2が多く含まれる。
★マルゴトキュウリ★・・・まるごとキュウリ。コリアンの花見や宴会などでの焼肉パーティーでは定番だったスライスもなにもしていないそのままのキュウリに味噌をつけてかじって食べていたものを都内の焼肉屋さんがメニュー化したもの。
★ミノ★・・・四つある牛の胃の1番目の部分。貝柱のような甘みが特徴。焼いて食べるとコリコリとした歯ごたえ。部位によって肉の厚みが異なり、太めの部分は上ミノとされる。細めの部分は主に煮込みなどに使われる。
★ユデオウゴンノタマ★・・・ゆで黄金の玉。豚の睾丸をゆでてスライスしたもの。チョジャン、塩コショウで食べる。レバーに似た食感。
★ユッケ★・・・焼肉屋で定番の肉の刺身。生卵と混ぜで食べたときの肉の食感は絶妙。最近は、量を半分にして価格をさげたミニユッケが登場。若者の中で人気を博している。
★リードボー★・・・仔牛の胸腺。脂肪が多く、とろける食感が特徴。関西方面では「シビレ」と呼ばれる。
★レバー★・・・牛の肝臓。タンパク質、ビタミンA、B2、鉄分などのミネラルが沢山で食べると甘味とコクがあるのが特徴。生レバーは絶品。
★ロース★・・・牛の肩から下の肉。頭に近い肩ロースは多少スジがアリ。尻に近いリブロースは厚みもあり、絶品。一昔まではロースがたべたけりゃステーキ屋でたべろ!と店主に怒られたこともあったが、今じゃれっきとした焼肉メニューのレギュラー。
_________________________________________________________________________________
今日のお味噌汁はなんですか?
 お味噌汁の
 お味噌汁による
 お味噌汁のためのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1362266

デザートの王様「パフェ」をこよなく愛する方へ
チョコパフェ・イチゴパフェ・フルーツパフェ・・・etc
パフェの神様 今日もありがとう!!
『?♡ LOVE パフェ ♪』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1376320

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 398人

もっと見る

開設日
2006年2月9日

6685日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!