mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「アルジャーノンに花束を」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年4月28日 09:53更新

幼児のように純粋な感受性と高度な知能との間で苦悩する青年の葛藤を描いた世界的名作で、山下が新境地を開拓する。
白鳥咲人(山下智久) 柳川隆一(窪田正孝)檜山康介(工藤阿須加)3人の友情をハートフルに描く。
白鳥咲人(しらとりさくと)は、28歳だが、知能は6歳児並みという知的障がい者の白鳥咲人(山下智久)は花の配送センター「ドリームフラワーサービス」で働いている。
純粋で心の優しい彼の夢は、ママが好きになってくれる“お利口さん”になること。
アルジャーノンに出会ったことで運命が変わる・・・。
そして彼はアルジャーノンの実験を行っていた蜂須賀教授の手術を受け、天才へと変貌していく。
ダニエル・キイス原作『アルジャーノンに花束を』は、超知能を手に入れた青年の喜びと孤独を通して、人間の心の真実に迫る物語。

【キャスト】

白鳥咲人:山下智久 ・・・28歳だが、知能は6歳児並みの知的障がい者。周囲の人間のからかいまで友情の証と受け取る人のいい好青年で、花の配送センターで働いている。ある思いから賢くなりたいとずっと願っていたが、ある日、知的能力を向上させる脳手術を受けることになる。
ほどなく、白ねずみのアルジャーノンと同様の手術を受けた咲人は、日ごとに変化が表れ、ついには天才へと変貌を遂げるのだが…。

望月遥香:栗山千明 ・・・脳生理科学研究センターの研究者であり、困っている人を見ると放っておけない、自分の思いを伝えるのが苦手な、芯が強く不器用な女性。

柳川隆一:窪田正孝 ・・・白鳥咲人(山下智久)の同僚。「ドリームフラワーサービス」のスタッフ。頭はいいがどこか投げやりな性格で、詐欺罪で逮捕された過去を持つ。純粋な咲人を利用していたが、やがて友情が芽生える。

檜山康介:工藤阿須加 ・・・咲人が働く会社の同僚。「ドリームフラワーサービス」のスタッフ。母親を守るために父親を刺し、殺人未遂で服役した過去を持つ。守るべき存在だった咲人に変化が生じ、友情関係も変わっていく。

小久保一茂:菊池風磨(Sexy Zone) ・・・遥香の研究者の同僚

河口梨央:谷村美月 ・・・東京麗徳女子大学に通う女子大生。真面目で成績も良い、いわゆる優等生。モテないわけではないが、内気な性格が災いし、これはと思うボーイフレンドとは出会えていない。そんなある日、梨央は街中で咲人と出会う。当初は、彼に障がいのあることを気づかない梨央だったが、気付いてからも変わらず接することができた。むしろ今までよりも咲人が気になる存在へと大きく変化していく。

小出舞:大政絢 ・・・東京麗徳女子大学に通う女子大生。梨央の同級生で親友。つい数か月前までは、彼女もごく普通の良家の子女だった。しかし現在はお嬢様大学では浮いてしまうくらい派手なメイクや服装をしている。ある日、父親は横領の疑いで会社を解雇されてしまい、それをきっかけに家庭環境は悪化。自暴自棄になった舞は、大学には行かず、居場所を求めて夜の街で遊ぶようになってしまい…。

杉野史郎:河相我聞 ・・・脳生理科学研究センターの研究者。蜂須賀に次ぐ研究所内No.2の実力者。蜂須賀が持つ天才的研究能力、自信に満ち溢れた性格に憧れている。蜂須賀という一流の科学者にうまく取り入ることで、これまで自分の活路を見出してきた。実力はあるものの、弱気で心配性な一面も。

白鳥久人:いしだ壱成 ・・・咲人の父親。家族思いの穏やかで優しい男。長男・咲人に障がいがあることを知ってからも、咲人のよい父親であり理解者であり、常に咲人を守ろうとした。そして咲人が中三のとき、苦渋の決断をして後輩である竹部に咲人を預けることを決めた。

白鳥窓花:草刈民代 ・・・咲人の母親。なにごとも真面目で一生懸命な性格。白鳥家待望の長男・咲人が産まれたときは涙が出るほど嬉しかったが、やがて彼に障がいがあることを知る。真面目過ぎる彼女には、様々な事情があり、やがてその事実を受け入れることが出来なくなっていく。

    ○
河口玲二:中原丈雄(特別出演)  ・・・大手製薬会社「興帝メディカル産業」社長。人類の健康に貢献することを理念に掲げ、一代でここまで上り詰めた。蜂須賀率いる研究機関とは親密で太いパイプを持ち、スポンサーとして多額の研究開発費を投じている。その一環として、知的能力を向上させる脳外科手術及び薬品開発の研究もサポートしている。

竹部順一郎:萩原聖人 ・・・下町にある花の配送センターの社長。咲人の父・久人は学生時代の先輩で、かつて世話になった久人に対し恩義を感じている。今から13年前、そんな久人から15歳の咲人を働かせてほしいと頼み込まれた。それ以来、咲人を引き取り、久人に代わり面倒を見ている。咲人のいちばんの理解者。

蜂須賀大吾:石丸幹二 ・・・「脳生理科学研究センター」のチームリーダーで、脳医学研究の第一人者。志の高い有能な科学者であり、常に冷静沈着で、人類の知能向上の研究に人生のすべてを捧げる崇高な人物。遥香ら周りのスタッフから、絶大なる尊敬と信頼を寄せられている。ネズミのアルジャーノンに施した実験成果を元に、人体での臨床試験の被験者として知的障がいのある咲人を選んだ。

【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/algernon2015/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2015年4月12日

3342日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!