mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ペグが好きっ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月6日 11:30更新

ペグ(Peg)…
 帽子を掛けるために柱に打ち込む釘…ではありません。
 テント張るときに飛ばないように地面に打ち込む杭…でもないです。

弦楽器に必要欠くべからず部品、チューニング・マシンとかチューナーとかマシン・ヘッドなどと呼ばれることもあります。
(最近ではチューナーというとチューニング:調弦がメーターやLEDで楽に出来る電子機器を指すことが多いようです)

日本語だと糸巻き等とも言われます。

古い楽器では、木製の楔を使っていたので、ペグと呼ばれるのでしょう。
歯車を持たず摩擦だけで弦を固定する木製ペグはヴァイオリン属やフラメンコギター、三味線類や二胡等に見ることが出来ます。

       ■□■このコミュの決まり■□■

基本は「弦巻器」についてですが、弦楽器の弦巻に関する事柄なら何でもありです。

基本方針は好きな物を好きっ!と誉めあげる事、これを目的とします。
嫌いな物は放っておきましょう。
嫌いな物についてのトピックは立てないでください。
(客観的に「駄目」な物についてはこの限りに非ず)

誰かが好きな物として挙げたトピックに嫌いレスポンスをするときは…
(出来るだけしないようにしてね)

 ・嫌いである明確かつ客観的な理由を述べてから嫌う。
 ・争いにならないようにレスポンスする。
  (ここでは「喧嘩両成敗は無し」です。
   喧嘩になった場合は
   嫌いレスポンスを入れた人の責任とします)

取りあえず有名どころのメーカーでスレッドを立てます。
あとはもう、好きにして頂戴っ!

     ☆★☆ 見物だけ(ROM)参加歓迎! ☆★☆

メーカーリンク(アルファベット順)
Gotoh
http://g-gotoh.com/

Grover
http://www.grotro.com/

Hipshot
http://www.hipshotproducts.com/

Kluson
http://www.kluson.com/

Schaller
http://www.schaller-guitarparts.de/1000.htm

Sperzel
http://www.sperzel.com/

Waverly
http://www.waverlytuners.com/

■■■■■■【トピックの作成について】■■■■■■■

トピックはご自由に、どんどんたてて下さい。

但し…
「教えてください」、「はじめまして」等々、内容が想像できないタイトルは避けて下さい。
 (本コミュでは「教えてください」を集約しています。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15827311&comm_id=620610
 諸々の質問はこちらへどうぞ。)

また
「トピ立て失礼いたします。」
「このトピックが不適切なものでしたら、お手数ですが削除をお願いいたします。」
「貴重なスペースをありがとうございました。」

等の追記は不要です。
 ★トピックを作成するのは失礼ではありません。
 ★トピックが適切であるかどうかは作成される方が判断してください。
  ちなみに削除は自分で出来ます。他人に責任を転嫁しないで下さい。
 ★「スペースが貴重」なのではなく…
  あなたの適切で有意義な書き込みが貴重です。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 114人

もっと見る

開設日
2006年2月7日

6694日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!