mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レインボールーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月19日 12:37更新

★祝!メンバーさん50人(2014.08.03)
★祝!メンバーさん100人突破(2014.08.15)
★祝!メンバーさん200人(2014.08.27)
★祝!メンバーさん300人(2014.09.14)
★祝!メンバーさん400人(2014.10.01)
★祝!メンバーさん500人突破(2014.10.14)
★祝!メンバーさん600人突破(2014.10.31)
★祝!メンバーさん700人突破(2014.11.14で714人)
★祝!メンバーさん800人突破(2014.11.30で813人)
★祝!メンバーさんついに1000人突破(2014.12.26で1011人)
★祝!メンバーさん1100人(2015.01.10)
★祝!メンバーさん1200人突破(2015.01.27)
★祝!メンバーさん1300人突破(2015.03.06)

 これもひとえに皆様のお陰です。
 これからもよろしくお願いします。


ここは、バンド(輪ゴム)で色んなものを編んで作ったりして楽しむ人のコミュです。

レインボールーム、ファンルーム、モンスターテイル、フィンガールーム、ルーミネーター、クレイジーカラーバンド、ルームバンズ、SUPER CRA-Z-LOOM、COLORFUL LOOM BANDS、レインボーツイストバンド、ファンファンルームバンズ、ポップンラバー、SHOP SHIMATARO、アレンジキットDX、Sunshine Loom、Friendly Bands、Super Cra-Z-Loom、FASHION DIY BANDS、arrange gum、ドリーミールーム、パパジーノ、キッズ・エンターテイメント、友愛玩具、ユザワヤ商事、ヒラ商、しまむら、claire's、タカギ繊維、サン宝石、FLYING TIGER、ダイソー、中華や韓国の出所不明バンド、などなど。

入門者から上級者まで。
上手い下手は関係ありません。
大事なのは気持ちです。
皆が自由に発言出来て、讃え合えるコミュになれば良いと思っています。

ルーム(織り機)以外で作ったもの、フォークで作ったものとか、サインペンで編んだもの、カギ棒だけで編んだものでも、垣根はありません。

みんなでバンド(輪ゴム)を編んで楽しみましょう。


この番組で紹介されるや、急激に売れ出したと言う、、

 https://www.youtube.com/watch?v=IZWzmhCEihU

森尾由美ちゃん、ありがとう!!
僕はリアルタイムで放送見てました。


バンドを買ったには買ったが作る時間も元気もない人でも問題ないです。

いつか作るんだから気分がのった時にたくさん作ろう!!


<本家のレインボールームUSA>
 http://www.rainbowloom.com
 248-924-3191(USA)
 お問い合わせ:contact@rainbowloom.com
 もちろん英語しか通じませんので、お問い合わせの際はお気をつけて。

<レインボールームジャパン>
 http://www.rainbowloom.co.jp
 050-5876-7719(最近は繋がる事がある、新規で女性オペレータ採用?)
 お問い合わせ:admin@rainbowloom.co.jp(返事来た人います?)
 頼んだものが届かなかったり違ったものが届いても連絡とれない
 等々、サポートの悪さには定評があります。
 詳しくは下記トピを参考にしてください。
 <レインボールームジャパンにわかってもらう為に>
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77075125&comm_id=6205064
 だけど、商品の質はピカイチで、他の追従を許しません。
 ※注意:袋の中に虫が入っていた事がある。
 ※注意:タカラトミーとの契約が発売前に解消された経緯を持つ。

<ファンルーム>
 http://www.hanayamatoys.co.jp/funloom/
 0120-910-922 / 047-337-2215
 お問い合わせ:http://www.hanayamatoys.co.jp/cgi-bin/contact/
 正規代理店で大々的に展開しているのでサポートは良い。
 でも、ルームが柔らか過ぎだし、バンドは切れるし、のびないし、高い。
 でもでも、あの独特なシリコンバンドの質感は癖になるかも??

<クレイジーカラーバンド>
 http://www.crazy-color-bands.com
 03-6903-4890
 お問い合わせ:crazy-color-bands@outlook.com
 サポートの電話が繋がったり繋がらなかったり。
 繋がると丁寧なサポートをしてくれるようです。
 しかし、ゴムがよくちぎれたり、大きさがまばらだったり、切り口が変だったり等、品質にちょっと問題有りです。
 コンテストを定期的に行っており、バンド遊びを広げる原動力にもなっていると思います。

<ルームバンズふくみつ>
 http://loombands.jp/
 0263-87-3668
 お問い合わせ:https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01293873
 ※公式サイトかは不明
 バンドの評判はあまり良くありません。

企業にとっては痛いところもあるでしょうが、消費者の立場からこのコミュは作られているので、厳しく書くところは書いています。


<コニュの皆さんが使われている略号等のご紹介>

 RL=レインボールーム
 RLJ=レインボールームジャパン
 RLUS(RLUSA)=レインボールームアメリカ
 FL=ファンルーム
 MT=モンスターテイル(これは誰も使ってないかな?)
 CCB=クレイジーカラーバンド
 LB=ルームバンズ
 MIX(ミックス)=袋にいろんな色が混ざって入っているバンドの事
 WS=ワークショップ
 IG(インスタ)=instagram インスタグラム(画像共有サイト)
 USPS=アメリカの郵便局
 UPS=アメリカの宅配業者(ヤマト運輸と提携)
 EMS=国際スピード郵便
 バンド=輪ゴム
 ルーム=織り機
 フルサイズルーム=レインボールームの長いルーム
 ミニルーム=ピン2本だけのルーム、フックのキャップになっている事も
 ピン=輪ゴムを引っ掛けるところ、ルームの一部
 フック(ホック)=カギ棒
 C(S)クリップ=C(S)の字型のクリップ。輪ゴム止め。
 ブレス=腕輪
 チャーム=ミニチュア
 ヨツバコ=横浜市都筑区のセンター北駅にあるショッピングセンター
 一気編み=ルームを複数繋げて一気に編み上げる事
 ワッシャー=ビスとナットとともに使われる中央に穴の空いた円盤状の部品。
 Have fun!=楽しんでね!と言った意味。このコミュの合い言葉になればと思っています。


<レインボールームジャパンオフィシャルインストラクターのブログ>

能勢麻未
http://ameblo.jp/3napua
 ※実は「レインボールーム ミュージアム」コミュの管理人。
 ※レインボールームジャパンのイメージアップのために作られたコミュと考えられる。

サンベシヅヨ
http://ameblo.jp/sunshinedezain/
  
藤江雪絵 
http://ameblo.jp/tezukuri-love/
    
三木芽久美
 http://ameblo.jp/megumiki3/


<レインボールームジャパンFacebook>
 https://www.facebook.com/rainbowloomjapan/timeline


<レインボールームジャパン指定販売店>

・ユザワヤ(一部の店舗を除く)03-3735-4141(大代表)
・EastSideTokyo センター北店 045-914-5670
・WRAPPLE(ラップル)渋谷パルコPART1店 03-5428-8284
・イオン「パンドラハウス」(一部の店舗を除く)
 http://www.pandorahouse.net/inquiries/new.html
・イトーヨーカドー、アリオ(一部の店舗を除く)03-6238-2111(大代表)
・Canaelle(キャナエル)浅草橋前店 03-3864-1226
・ブライダルボックス 福岡店 092-711-7115
  (11月13日より福岡パルコ新館5Fにて「WRAPPLE福岡」としてリニューアルオープン)
・シモジマ 心斎橋店 06-6252-4361
・KiddyLand(原宿店)03-3409-3431
・シモジマ 名古屋店


<クレイジーカラーバンド取扱店>

・shanit仲見世店 03-3843-1047
・sakura仲見世店 03-3842-7818
・キャンディーアゴーゴー原宿竹下通り店  03-6804-6671
・キャンディーアゴーゴー浅草ROX店 090-6076-9394
・キャンディーアゴーゴー吉祥寺ロフト店 0422-23-2668
・キャンディーアゴーゴーマルイファミリー溝口店 080-7004-1740
・池袋サンシャインアルタ 03-3989-1111
・池袋東急ハンズ 03-3980-6111
・渋谷東急ハンズ 03-5489-5111


<ルームバンドコミュのご紹介>
 彩りパンダさんが運営するレインボールームUSAからの共同購入コミュです
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6217488
 このコミュでは入会をお勧めしています。


<ラバーバンドボールコミュのご紹介>
 輪ゴムを使って大きなボールを作る遊びのコミュです。
 http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=6209909


※レインボールームの著作権は米国Choon's Design LLC.に帰属します。


<姉妹コミュのご紹介>
 「ブレスレットメーカー」
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=6252490
 このコミュと合わせて、よろしくお願いします〜。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1300人

もっと見る

開設日
2014年6月24日

3628日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!