mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

琉球バス交通 RYUKYU BUS KOTSU

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月23日 14:56更新

★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★★★★
<路線新設>浦添市コミュニティバス
2010年12月01日より運行開始(2011/02/28までの運行)
運行担当会社:琉球バス交通、那覇バス

経路:おもろまち駅-真嘉比-興南高校前-古島駅-安岡中学校前-内間3丁目-宮城3丁目-宮城公民館-大平特別支援学校前-屋富祖入口-城間2丁目-浦添商業高校入口-伊祖公園前-浦添総合病院西口-陸上競技場(浦添運動公園)前-安波茶-浦添市役所前-市立図書館前

運賃:大人(中学生以上):200円、小人(中学生以下):100円、1歳未満:無料

詳細についてはこちら→http://bit.ly/eOFewT

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

バスロケーションシステム(携帯端末向け)本格運用開始(2010/05/01より)
http://www.ryukyubuskotsu.jp/mobile/
琉球バス交通の運行状況を知りたい方は、こちらをご利用ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

沖縄のバス会社、琉球バス交通のコミュニティです。沖縄本島全域にわたって路線を運行しています。その中には、沖縄バスとの共同運行路線している路線があります。路線バスには、さまざまなカラーバリエーションが存在します。また、かつては2階建バスを運行していました。

2006年9月1日より、第一交通グループの琉球バス交通となりました。那覇バス市外線カラーのバスも登場しました。

琉球バスが好きな方。
沖縄観光、旅行で来たとき乗った方。
学校の遠足や修学旅行で琉球バスに乗ったことある方。
沖縄バスの730車(昭和53年7月30日の交通方法変更(右側→左側)によって導入されたバス)が好きな方。
チョロQ(観光バス、元米軍スクールバス)をお持ちの方。
那覇バス市外線カラーが好きな方、琉球バスオリジナルカラーが好きな方。

上記に当てはまる方はめんそ〜れ〜。
はじめましての挨拶はこちらにどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4588438&comm_id=615751

公式サイト
http://www.ryukyubuskotsu.jp/

【運行路線】
[市外線(沖縄本島中南部、北部区間を運行)]
(☆)が付いている系統は、沖縄バスの共同運行および競合運行を行っている路線です。
(久/牧)が付いている系統は、那覇市内において久茂地経由/牧志経由が設定されている路線です。
<那覇BT〜中北部方面>
 20.名護西線-(☆)
 21.新都心具志川線(本線、球陽高校経由)
 23.具志川線-(久/牧) ※運行に関しては下記参照。
 27.屋慶名(大謝名)線-(☆)(久/牧)
 28.読谷(楚辺)線-(☆)(久/牧)
 29.読谷(喜名)線-(☆)(久/牧)
 63.謝苅線-(久/牧)
 90.知花線
 110.長田具志川線-(久/牧)
 112.国体道路線
<那覇BT〜南部方面>
 50.百名(東風平)線
 51.百名(船越)線
 53.志喜屋線
 54.前川線
 83.玉泉洞線
 89.糸満線-(☆)
  (那覇西高校経由,航空隊経由,那覇西高校/西崎経由,航空隊/西崎経由がある)
<豊崎〜那覇BT〜中部方面>
 55.牧港線
 56.浦添線(浦添市西原行き、浦西団地行き)
 88.宜野湾線
 98.琉大(バイパス)線
<中北部地区>
 62.中部線
 65.本部半島(渡久地)線-(☆)
 66.本部半島(今帰仁)線-(☆)
 67.辺土名線-(☆)
 70.備瀬線 -(☆)
 72.屋我地線-(☆)
 73.川田線-(☆)
 75.石川北谷線
 76.瀬底線
 78.名護東部線
<南部地区>
 81.西崎・向陽高校線
 82.玉泉洞糸満線
 85.国吉(大里)線
 86.国吉(真栄里)線
 105.豊見城市内一周線
 107.南部循環(真壁)線
 108.南部循環(喜屋武)線
<那覇空港〜那覇BT〜中北部方面>
 23.具志川線(夜間の具志川行きのみ)
 99.天久新都心線
 111.高速バス(那覇空港〜沖縄自動車道〜名護) -(☆)
  ※那覇バス、東陽バスとも共同運行。
 113.具志川空港線
 120.名護西空港線-(☆)(久/牧)
 123.石川空港線
<おもろまち〜中部方面>
 223.具志川おもろまち線
 227.屋慶名おもろまち線-(☆)
 228.読谷おもろまち線-(☆)
 263.謝苅おもろまち線

[過去の運行路線(琉球バス時代も含む)]
 22.那覇こどもの国線
 26名護こどもの国線
 21.名護東線
 288.宜野湾おもろまち線
 298.琉大おもろまち線
 22.こどもの国宮里線
 290.知花おもろまち線

【琉球バスの路線について】
★沖縄バスとの共同および競合運行
以下の系統は、沖縄バスと共同および競合運行しています。
共同運行→20,28,29,65,66,67,70,72,73,89,111(那覇バス、東陽バスとも共同運行),120,228。
競合運行→27,227

★久茂地経由&牧志経由
那覇バスターミナル(以下、那覇BT)〜中北部を走る路線は、同じ系統番号でも那覇市内においては経由地が違ってきます。那覇市内において、国道58号線、とまりん(泊ふ頭ターミナル)を経由するのが「久茂地経由」、国際通りを経由するのが「牧志経由」です。利用時にはご注意ください。
久茂地経由&牧志経由が設けられている路線は以下の通りです。
→20,22,23,27,28,29,63,110,120

★国際通り、久茂地交差点周辺のバス停
国際通りにおいては、琉球バス交通が停車するバス停は、安里・牧志・松尾です。「三越前」「松尾二丁目」には停車いたしません。
また、久茂地交差点(県庁、パレットくもじなどがある)近辺において、牧志経由と久茂地経由は「県庁北口」(那覇BT〜国際通り・国道58号行:パレットくもじ側、国際通り・国道58号〜那覇BT行き:県庁側)に停車します。「パレットくもじ前」「沖銀本店前」「琉銀本店前」「県庁前」には停車いたしません。

※国際通りの「三越前」「松尾二丁目」、および久茂地交差点周辺の「パレットくもじ前」「沖銀本店前」「琉銀本店前」「県庁前」に停車するのはグループ会社の那覇バスの路線のみです。

ご利用時にはご注意ください。

★国際通りトランジットモールの実施
2007年2月より、毎週日曜日12:00〜18:00の間、国際通りにてトランジットモールが実施され、交通規制されることになりました。そのため、国際通りを運行する路線は、毎週日曜12:00〜18:00の間は以下の区間を運行します。
20,22,23,27,28,29,63,110,120→全路線が久茂地経由となります。
56,88,90,98→開南経由(那覇BT-開南-与儀-壷屋-おもろまち駅前-浦添・宜野湾方面)

★那覇新都心地区への運行について
那覇新都心地区へは、以下の系統が運行しております。
[中部方面(国道58号経由)〜おもろまち]99.天久新都心線、223.具志川おもろまち線、227.屋慶名おもろまち線、228.読谷おもろまち線、263.謝苅おもろまち線
99系統は、国道58号から新都心地区に入り、那覇国際高校を経由した後、再び国道58号に戻り、那覇空港/宜野湾方面に向かいます。おもろまち駅は発着しません。
223・227・228・263系統は、23・27・28・63系統の派生路線です。おもろまち駅前広場発着となります。那覇市内においては、上之屋バス停を境に那覇BT発着路線と分岐しています。
[中部方面(国道330号経由)〜おもろまち]21.新都心具志川線
21系統は、58号線からおもろまち1丁目、博物館前、おもろまち駅を経由し、具志川方面に向かう路線です。

★国営沖縄記念公園(海洋博公園)・美ら海水族館への行き方
名護バスターミナル(名護BT)から、65.本部半島(渡久地)線、66.本部半島(今帰仁)線 、70.備瀬線のいずれかに乗車し、「記念公園前」で下車します。名護BTへは、那覇方面から20・111・120系統が運行しております。

★23.具志川線の運行について
23番・具志川線の那覇行きには早朝の時間帯に特急、急行が設けられています。いずれも久茂地経由です。停車するのは指定された以下のバス停のみです。
<特急>具志川BT→うるま市役所前→安慶名→中部病院前→美里入口→コザ→胡屋→山里→普天間→新城→伊佐→泊高橋→若松入口→農林中金前→県庁北口→那覇BT
<急行>具志川BT→(各停)→伊佐→真志喜→大謝名→第二城間→城間→屋富祖→泊高橋→(久茂地経由の各停)→那覇BT

また、夜間の具志川行きは空港から出発し、那覇BT以降は本来の路線と同じ経路をたどって具志川に向かいます。

【関連コミュニティ】
〜乗り物関連〜
バス http://mixi.jp/view_community.pl?id=7103
[dir]バス(バス系コミュ総合) http://mixi.jp/view_community.pl?id=190604
[dir] 鉄道 http://mixi.jp/view_community.pl?id=465850
〜沖縄関連〜
那覇バス http://mixi.jp/view_community.pl?id=527239
沖縄バス http://mixi.jp/view_community.pl?id=573597
東陽バス http://mixi.jp/view_community.pl?id=2096477
[dir]沖縄 http://mixi.jp/view_community.pl?id=105694
沖ナンバー http://mixi.jp/view_community.pl?id=532933
ゆいレール(沖縄都市モノレール) http://mixi.jp/view_community.pl?id=61243
那覇空港 NAHA AIRPORT http://mixi.jp/view_community.pl?id=93650

【関連外部リンク】
公式サイト http://www.ryukyubuskotsu.jp/
Wikipedia「琉球バス交通」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E3%83%90%E3%82%B9%E4%BA%A4%E9%80%9A
Wikipedia「沖縄本島のバス路線」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%9C%AC%E5%B3%B6%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E8%B7%AF%E7%B7%9A
那覇バス http://okinawa.0152.jp/
沖縄路線バスどっとこむ http://www.rosenbus.com/
沖縄本島の公共交通 http://www.kotsu-okinawa.org/
美ら島交通なび http://search.otns.jp/
沖縄都市モノレール http://www.yui-rail.co.jp/
中古バス調査委員会 http://www2s.biglobe.ne.jp/~chuko/

【キーワード】
RYUKYU BUS KOTSU、琉バス、米軍スクールバス、米軍バス
那覇バスターミナル、名護バスターミナル、糸満、読谷、辺土名、おもろまち駅前交通広場
国際通り、国道58号、国道330号、ひめゆり通り、開南
日野、日産

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 113人

もっと見る

開設日
2006年2月5日

6695日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!