mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

教養読書会@関西―大阪神戸京都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年1月17日 18:43更新

ぴかぴか(新しい) 2018年春開催を目標に鋭意準備中! ぴかぴか(新しい)


芽 読書を通して教養を培いたい方へ 芽

「教養読書会」は、教養の前提となる知識(リベラルアーツ)の習得を目標とする読書会です。そのため、正確には「教養を高めるための基礎知識を獲得する読書会」ということになります。その目的を達成するために、手軽に読める良書、話題の新刊、ビジネス書などを課題図書として取り上げていきます。

教養読書会でみんなと一緒に良書を読破してみませんか?


_/_/_/_/_/ 特徴・概要 _/_/_/_/_/

■ 少人数制!
通常6名、最大10名で開催します。少人数制だから、初めての方もすぐに打ち解けることができます。知り合いがいないパーティーのような疎外感を味わうことはありません 指でOK

■ 議論禁止 !?
自分の意見や感想を否定されたら、誰だって嫌ですよね? だから、本会では議論はしません。ブレスト(ブレインストーミング)や『ホンマでっか!?TV』のように、自分の意見・感想、調べてきた知識などを次々とかぶせていくことで進行します。あなたの持ちネタを存分にお話しください ぴかぴか(新しい)

■ 特製教材付き!
教養読書会は、教養を高めるための幅広い知識(リベラルアーツ)を習得することを目的としています。良書を読んだだけで満足してもらっては困ります。そこで本会では、独自の復習用教材を毎回配布します。自分の知識が着実に積みあがっていく快感をお楽しみください!

■ 内容
人文科学・社会科学・自然科学に関する学術書(リベラルアーツ)、小説(SF・ラノベ・漫画なども含む)、ビジネス書、自己啓発書、話題の新刊など、絶対読んでおきたい良書をを満遍なく取り上げていきます。内容によっては、音楽(クラシックからポピュラーまで)や映像(映画・アニメなど)なども取り上げていきます。

■ 水準
大学(学部)の教養課程を目安としていますが、中学・高校程度から大学院水準まで縦横無尽に学んでいきます。具体的には、池上彰さんのテレビ番組よりやや高い水準とお考えください。

■ 開催場所
主に大阪(梅田・心斎橋・難波)、不定期で神戸(三宮・元町)や京都で開催の予定です。

■ 参加費
会費制です。数百円〜2千円程度を予定しています。


_/_/_/_/_/ 対象となる方 _/_/_/_/_/

■ 知的なことに興味がある学生、社会人、一般の方
現時点における知識量や読書量は不問です。知的なことが好きなら大歓迎です!

■ 名著、古典、ビジネス書、ベストセラーなどを読んでみたいけど、何から読んでいいのか分からない方

■ NHK「100分de名著」「スーパープレゼンテーション(TED)」「ららら♪クラシック」「サイエンスZERO」「コズミックフロント」「白熱教室」「ニッポンのジレンマ」などが好きな方

■ 立花隆、宮台真司、佐藤優、東浩紀、宇野常寛などの有名な著者に関心がある方

■ 教養を高めたい方

■ 知的な会話を楽しみたい方

■ サブカルに対して学術的に迫ってみたい方……など!


_/_/_/_/_/ 情報発信 _/_/_/_/_/

FacebookページやTwitterなどによる情報発信を予定しております。鋭意準備中のため、いましばらくお待ちください。


_/_/_/_/_/ 注意事項 _/_/_/_/_/

本コミュニティに参加される前に、必ずご確認ください。

■ 規約

本コミュニティに参加された時点で、教養読書会規約に同意いただいたものとみなします。本コミュニティに参加する前に、次のURL先を一読ください。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6124609&id=81641433


■ 禁止行為

下記行為は禁止とさせていただきます。ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

・参加者同士の馴れ合い
 馴れ合いとは、親しい者だけに通じる内輪ネタで盛り上がったり、一部の参加者とだけ親密な雰囲気を醸すことなどを指します。馴れ合いが生じると、その輪に入っていない方や新規参加の方に疎外感を与えてしまいます。
 本会は、さまざまな方が集まる大人の社交場です。そのため、本コミュニティへの書き込みも含め、本会では馴れ合いを全面的に禁止します。

・連絡なしの欠席(都合が悪くなった場合は、必ず主催者に連絡してください。)
・飛び入り参加
・政治、宗教、ビジネス等への勧誘活動
・当会、主催者、参加者または第三者への迷惑行為(嫌がらせやナンパなど)
・当会、主催者、参加者または第三者への誹謗中傷
・公序良俗・法令等に反する行為
・本会の運営を妨げる行為

上記以外の禁止行為につきましては、教養読書会規約第2条をご確認ください。禁止行為に該当した方につきましては、本コミュニティからの除名、今後の読書会出入り禁止などの対応をとることがあります。また、悪質な場合は、警察等へ通報することがあります。

禁止行為を見かけた方、不快な思いをされた方は、主催者までご一報ください。厳正に対処いたします。


■ 会費について

・会費のお支払い後、主催者が中止を決定した場合を除いて、理由の如何にかかわらず返金はいたしません。
・(台風・地震などによって)主催者が中止を決定した場合は、既払いの会費については参加者に返金します。但し、参加者が支払いに要した振込手数料等の費用は返金の対象に含まれません。あらかじめご了承ください。


_/_/_/_/_/ お問い合わせ _/_/_/_/_/

お問い合わせは、理事長@教養読書会(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=65404988)までお願い致します。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 52人

もっと見る

開設日
2013年3月27日

4083日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!