mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ラーメン二郎 札幌店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年12月30日 07:15更新

最終更新日:1121

【住   所】札幌市北区北6条西8丁目8-11 大原簿記学校の隣り
【営業時間】平日 11:00〜14:00 17:30〜21:00 土曜 11:00〜15:00
【定休日】日曜、祝日は不定休
【メルマガ】00612579s@merumo.ne.jp

【食券】
小ラーメン:650円
小豚ラーメン:750円
小豚Wラーメン:850円

大ラーメン:750円
大豚ラーメン:850円
大豚Wラーメン:950円

・別料金トッピングメニュー
生卵:50円
生姜:50円

・ニンニクコール有効範囲(マシ、マシマシ、タワー、ニンチョモ)
野菜:マシ・マシマシ
ニンニク:マシ・マシマシ
アブラ:マシ・マシマシ
カラメ:マシ・マシマシ

麺マシ:無し
麺少な目:可能
麺半分:可能

・カウンター備品(○は有 ×は無)
箸:○
ギャバン:○ 
唐辛子:○ 
ティッシュ:×
レンゲ:×
爪楊枝:×
BGM:ラジヲ
その他
荷物入カゴ:○

※ジロリアンへのお願い
・行ってみたいけど怖くて行けないと思う方は下記サイトを読めば大丈夫です。
【初級ラーメン二郎の歩き方】 http://p.tl/Ys4l
・並ぶ時は一列に他店、近隣住人に迷惑をかけない様に静かにお並び下さい。
・また、待っている時の喫煙、割り込み並び等は他のジロリアンとトラブルになり
ますのでご遠慮下さい。
・呪文を唱えての食べ残しはギルティー!
・ロットを故意に乱すのはギルティー!
・写真を撮る時は、他のジロリアンが写らない様にプライバシーを守りましょう。
・ニンニクコールは、店員に聞かれてから「大きな声でハキハキと」
・全てのジロリアンが楽しく二郎ライフを送れる様に配慮しましょう。

【ラーメン二郎関連 情報サイト】

・ラーメン二郎PC店
http://p.tl/n1Wo

・ラーメン二郎 wiki
http://p.tl/guzU

・ラーメン二郎 @wiki
http://p.tl/5IJi

・以上、レポっす! ラーメン二郎
http://p.tl/1lYa

・参考読み物
【初級ラーメン二郎の歩き方】
http://p.tl/Ys4l

【ラーメン二郎 基礎用語辞典】
http://p.tl/Bu8a

ラーメン二郎創設者、山田 拓美からのメッセージをお読み下さい。【前編】
http://p.tl/HgjZ

ラーメン二郎創設者、山田 拓美からのメッセージをお読み下さい。【後編】
http://p.tl/C4tO

【ラーメン二郎 札幌店 検索用語】
ラーメン二郎 二郎 ラーメン ジロリアン ジロリーヌ ニンニク 野菜 アブラ カラメ 麺マシ 麺抜き 麺堅 麺柔 マシ マシマシ タワー ニンチョモ ダブル トリプル カラカラ アブラブラブラ ロット ファーストロット シャッター ロティスト ロットマイスター ロットマエストロー ロットグランデ ギルティー コピペ 以上、レポっす チラ裏 豚の餌 アンチジロリアン インスパイア パクリ 1.8ロット カネシラビリンス 乳化 レンゲ ギャバン 箸 生卵 魚粉 汁なし ニラキムチ 粉チーズ メグジ 池ジ スモジ 三田本 目黒 仙川 鶴見 歌舞伎町 品川 新宿小滝橋通り 環七新代田 八王子野猿街道 池袋東口 新小金井街道 亀戸 京急川崎 府中 高田馬場 松戸駅前 めじろ台法政大学前 荻窪 上野毛店 京成大久保 環七一之江 相模大野 横浜関内 神田神保町 小岩 ひばりヶ丘駅前 桜台駅前 栃木街道 立川 大宮 千住大橋駅前 茨城守谷 湘南藤沢 西台駅前 中山駅前 新橋 仙台 赤羽 札幌 黒烏龍 ニンニクコール 呪文 学生 社会人 カップル グループ 店主 軽く会釈 食券 着丼 フィニッシュブーム ロットバトル 天地返し ツバメ返し NO二郎 NO LIFE ロットの乱れは、宇宙の乱れ ロット乱し 下剤 店主認定 アイアム ロット レジェンド 味噌 塩 臨時休業 豚お土産 豚 いつもので 松子さん 蝶野さん 増田さん 

------------------------------------------------------

【ラーメン二郎店舗】
三田本店 目黒店 仙川店 鶴見店 歌舞伎町 品川店 新宿小滝橋通り店 環七新代田店 八王子野猿街道店2 池袋東口店 新小金井街道店 亀戸店 京急川崎店 府中店 高田馬場店(閉店) 松戸駅前店 めじろ台法政大学前店 荻窪店 上野毛店 京成大久保店 環七一之江店 相模大野店 横浜関内店 神田神保町店 小岩店 ひばりヶ丘駅前店 桜台駅前店 栃木街道店 立川店 大宮店 千住大橋駅前店 茨城守谷店 湘南藤沢店 西台駅前店 中山駅前店 新橋店 仙台店 赤羽店 札幌店

------------------------------------------------------
【OPENおめでとう!!道内での布教活動に期待の札幌店!!】

2013年3月31日オープン 当日は100食限定
野菜や背脂など豪快な盛りつけで知られる人気ラーメン店「ラーメン二郎」(本店・東京)の札幌店が、31日に札幌市北区北6西8にオープンする。道内には同店の影響を受けた「二郎系」の店はあるが、全国的なブームを呼んだ「本家」の進出は初めてとあって、ラーメンファンの注目を集めている。

道内進出は本店などで約3年修業した日高管内日高町出身の田口純店主(31)が「二郎の味を地元北海道にも伝えたい」と本店に要請し、決まった。ラーメンは小が650円、大が750円の予定。

------------------------------------------------------

【ラーメン二郎 社訓】
1.清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
2.世のため人のため社会のため
3.Love&Peace&Togetherness
4.ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
5.味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
6.ニンニク入れますか?

------------------------------------------------------

♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)

     たまの二郎はマシマシかもね♪

情報共有コミュニティーです。
管理人は、大豚W野菜ニンニクが大好物です。

「ニンニク入れますか?」

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 35人

もっと見る

開設日
2013年3月10日

4108日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!