mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

another side of LUNA SEA ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年6月13日 21:36更新

LUNA SEAを何よりも大切に想い、愛してやまない人のための、もう1つのLUNA SEAコミュニティ
絶賛も不満もすべて“本音”で語りつくして、それぞれの想いを共有したい

本家LUNA SEAコミュニティが光だとするならば、このコミュニティは影
あちらがシングルA面だとするならば、こちらはc/w

すべては表裏一体
どちらもLUNA SEAを愛するという根底の想いは同じ
ただ表現方法が違うだけ

2012-2013 LUNA SEA LIVE TOUR 降臨とThe End of the Dream
このツアーを通してLUNA SEAに何かしらの疑問や不安、不満を抱いた人がいたこと、
大絶賛と大歓声の裏で掻き消されたLUNA SEAに対する不満があったことは事実
本家コミュニティでは封殺された意見があったことも事実

LUNA SEAを愛するが故に、現状では満足できない、納得いかない、LUNA SEAはまだまだこんなもんじゃない、これで満足してはいけない…

そんな想いを持つ、理想高き、モノ言うSLAVE達よ来たれ!

今こそ、それぞれの想いを解き放て!

※ ここはLUNA SEAアンチが集う場所ではありません
※ 盲目、過保護なファンの方には不快な内容が含まれる可能性があります
※ コミュニティへの参加は自由ですが、今のLUNA SEAを絶賛し、その喜びを分かち合いたい方は当コミュニティではなく本家LUNA SEAコミュニティでやってください
※ 当コミュニティでは、本家LUNA SEAコミュニティも含めた特定の人物や投稿者を議論の範疇を超えて貶めるような表現は避けてください

2013.02.10 設立
上記コミュニティ設立趣意は設立当時のものです

■FAQ(よくある質問)■
Q:ライブに行けるだけでも贅沢だと思いませんか?
A:もちろんその通りですが、問題の本質はそこではありません

Q:そんなに不満があるならライブにいかなければいいんじゃないですか?
A:趣旨を曲解されています。生で聞きたい名曲たちがあるからライブに足を運ぶのであって、鼻っから不満を持ってライブに参戦しているわけではありません。大きな期待を持ちすぎていることが原因ではありますが。

Q:同じようなセトリでもライブは毎日新たな発見があるもの。メンバーの息遣いやピッキングの強弱やアクセント、ニュアンスの違いを楽しんではどうか?
A:それも一理ありますが、爆音の渦の中でなかなかそれらを聞き分ける耳を持っている人ばかりではありませんし、定番曲以外でもそういった発見をしたいという気持ちもあるので、同じようなセトリに退屈さを感じてしまうのです。

Q:定番曲ばっかりが嫌なら、レア曲満載で盛り上がりに欠けるライブになってもいいのですか?
A:それは極論です。不満の本質は定番曲の中に占めるレア曲の割合をもう少し上げてもいいのではないかということや、コンセプトを掲げた以上は、完全にとは言わないまでももう少しコンセプトに沿った構成にしてほしいということです。
なお、ライブの楽しみ方はノリノリにノッて暴れるだけではありません。じっとして棒立ちで落ち着いて生の音を聞きたい人もいるということも忘れないでください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2013年2月10日

4151日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!