mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

戸田亮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年8月13日 13:04更新

2012年ドラフトでオリックス6位指名された戸田亮君の応援コミュニティです
1軍で活躍する日を願って応援していきましょう!

東京都中野区出身。
 戸田 亮(とだ りょう)投手。
 小学生時代に野球好きの父親の影響で野球を始め、
 中学時代は城西シニアで控え内野手。
 大成高では控え外野手。3年夏は八王子実践に敗れ西東京1回戦敗退。
 代打1打席の出場に留まった。甲子園出場実績は無し。

シニア、高校時代とレギュラーだったことはなかった。

 高千穂大進学後は外野手より投手に転向し1年春からリーグ戦に出場。
 元日本ハムの島田コーチの指導の元、投手として頭角を現す。
 東京新大学2部リーグで3勝無敗、防御率1.01の好成績を残す。
 以降4年間で63試合(先発43、救援20)をこなし、
 1部・2部通算で22勝(8完封)マーク。
 2部リーグでは所属3季で15勝(1敗)を積み上げ、
 いずれも優勝(2度の1部昇格)を達成、
 1部リーグ昇格の立役者」となる。
 
 2年秋・4年春に投手3冠(最多勝、最多奪三振、最優秀防御率)を受賞
 1部リーグでは苦戦が続き、5シーズン中4度が最下位
(3年秋、4年秋に2部降格)、

高い壁に苦しみ7勝17敗と大きく負け越しながらも、
投手十傑入り4度と健闘を見せた。
 戸田自身は健闘したが、練習環境の制約などから
チーム全体のレベルアップが難しく
 負け越しは彼一人の責任ではない。
 2年秋の創価大2回戦で延長10回1部リーグ初完封勝利。
 3年春の共栄大戦で2完封勝利、
勝ち点をもぎ取り5位浮上を果たしている。
 リーグ通算63試合22勝18敗(1部7勝17敗、2部15勝1敗)。

JR東日本入社後は1年目春から主に救援で公式戦に出場。
 都市対抗予選での登板は1試合1回に留まり、
本大会での出場機会は無し。
 秋の関東選手権で富士重工業を2安打に封じ6奪三振初完封勝利。
 
 2年目になってそれまでの主戦投手であった十亀が西武入りしたことで
 先発陣の一角を任され、準優勝に貢献した長野大会で敢闘賞を受賞した。
 初戦でバイタルネットを4安打無四球完封、
 決勝でも東邦ガス相手に9回途中2失点の好投。
 都市対抗本戦は初戦に救援登板するも、
 制球定まらず4球連続ボールで降板、
 148?を記録したものの、以降は登板機会無く不本意な結果に終わった。

 181cm75kg、長身細身のスリークォーター右腕。
 
 最速152?、常時140?台前半から後半の
 直球とスライダー、カーブ、ツーシーム。
 直球を武器とする速球派。
 米国遠征ではマイナーリーガーからも高評価を受けた。
 コントロール、変化球の精度には課題を残す。
 粗削りながら潜在能力への期待は高く、主戦候補として起用されている。
 

 こんな戸田亮くんです。
 応援よろしくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2012年11月18日

4232日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!