mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブリーダー子犬出産里親募集情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月27日 23:30更新

ブリーダー歴23年

健康で可愛い子犬をお譲り致しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

出産情報は不定期ですが、お知らせしますねムード

この機会に新しい家族に迎えてください💕

トイプードルいちごポメラニアンいちごヨークシャーテリアいちごチワワいちごミニチュアダックスいちごピンシャーいちごフレブルいちごパグいちごコーギーいちごミニシュナいちご豆柴いちごマルチーズいちごシーズーいちごペキニーズいちごボストンテリアいちごパピヨンいちごジャックラッセルいちご




な〜んてコミュ見掛けた事ありませんか?
ネットの取引は後腐れ無く楽ではありますが、子犬子猫を平気で空輸する悪徳業者も数多くいます。
空輸=温度管理の無い貨物室です!
死んで着いたら?交換?交換してもらえば問題無いの?

心は痛まないの?

空輸しなければ生きていられたかもしれないのに・・・

陸路届けてくれるブリーダーは優しハート
んな訳無いのですよ!
小さい仔が途中で急変しない様に、直前にカロリーの高い栄養剤を喉に詰め込まれてキャリーに入れ空調の無いトラックの荷台で長距離移動させられます。
栄養剤を使う訳は、下痢や体重を誤魔化します。
病気かな?と思っても売っちゃいます!マイドアリるんるん

動物取扱業◯◯◯◯なーんてのも偽物の可能性もあります。
販売を主とした業者に倫理観や生命の尊重なんて概念が無いのだから。

実はセリで落とした何処の誰かも分からない店に並べられない問題のある子の場合もあります。
(セリが全部悪い訳ではありません。本当に優秀で高額な子も売買されます。が、競り落とされなかった子達がどうなるかは闇の中)

で、そんなトコで買って大丈夫?
先天的な病気があるか確認できるの?
遺伝的な事は?何も分からず医療費が高額になったらどうするの?棄てる?里親探せば済む?

消費者が知識付けないと業者は努力しません!
たった1人のお客さんが質問責めにしても「気に入らないなら買わなくて結構」で終わってしまいます。
大勢が知識持っていれば業界が変わっていく と信じています。

このコミュのタイトルの様な所から購入しちゃうような方、
ネットで顔も知らん相手から購入する人は私の勝手な思い込みと経験ですが、お金が掛かるか世話が面倒になるか高齢になると棄てる危険性が高いです。
後腐れ無いのとショップより若干安いからね。

ちなみに両親犬の事って考えた事ある?

犬の選び方以前に販売先選びが重要です!!!
こんな所を見てないで信用できる販売先を探そうよ!
良くないブリーダーから買った人が口を揃えて言う事が
「いい人だった」「ウチの子は健康で良い子」
違う!
ウチの子 さ え 良ければ他の犬がゴミの様に扱われていてもいいの?
年に何度も出産させられ乳が垂れ毛並みも悪く一度も散歩されず怪我しても放置されて
暗く狭く汚いケージしかしらないのに発情期だけケージの外に出され器具を押し込め受精され、ただの子犬製造機として何の楽しみも無く外も知らずぼろぼろに使い捨てられる様を想像してみてください。
ぜひどうか想像してあげてください。

身近にいる愛する人が閉じ込められ何度も痛い思いを強制される様を。
愛犬家でも「ウチの子に子供を生ませてあげたい」なんて言っちゃう人!ヤバいですよ!
犬が言ってるんじゃないよ?
アナタが勝手に決めつけてるだけw
ヤバいよw
それならアナタが産んだらいかがですか?
飼い主に置き換えると、
知らん所で知らん人間に囲まれて器具を突っ込まれて(もしくは知らん男と二人きりにされ相手にされるがまま)妊娠して出産してしばらくしたら子供を全部取られ元の家に帰される。
酷い所だと「全部死産でした」と騙される。そして繁殖に向かないから と今更手術を受ける。

犬を飼うという事
もっとよく考えてもらいたくて敢えて書きました。

ついでに言うと血統書はいくらでも偽装できます。
台親が脱走して外で妊娠しても適当に誤魔化すんですよ?
ブリーダーで見させられた親犬らしき犬は見せる為だけの見た目のいい子で実は別の親犬が苦しんでいる事もあります。
しかも見た目の良い子でもショップで買ったペットタイプだったりします。
もっと言うと、ネットで適当に繁殖相手を探してるだけの似非ブリーダーも沢山ホントに信じられないくらい沢山います!
ブリーダーのくせに成長してバーゲン価格の子を買う奴もいます!本当にお金の事しか考えてない糞ブリーダーが多いです。

繁殖引退した子は猫カフェの店員にして更に金儲けに使う奴もいます。その子をカフェで販売したりもしています。
ホントにホントに糞糞糞!!

ショップでもブリーダー情報(名前か犬舎程度)が記載されているので購入前に現地へ見学するのも良いでしょう。遠くても「家族」を本気で迎える覚悟があればきっと出来るでしょう。
そこの対応で大抵わかります。
普通は病気予防から犬社には入れないと思います。ですが会う事はできます。
散歩がきちんと出来るか?毛艶・怪我・爪・コマンドが入っているか?吠えるか・人の手に対する反応等を見てあげてください。出来れば数匹の親を雄雌見ると良いです。
2〜3匹チャンピオンが居る犬社もあるので、見せられる犬が切れた先に本当の物が見えます。
不信感や違和感を感じたら購入は止めましょう。
どんな犬でも病気のリスクはあります。
手術すれば1度に数十万、通院で月に10万〜は余裕で掛かります。
それも覚悟して飼ってあげてください。
何か普段と違うな?と思ったら病院に連れて行ってあげてください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 340人

もっと見る

開設日
2012年10月1日

4260日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!