mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブッシュクラフト・野営キャンプ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月24日 11:41更新

ブッシュクラフト アウトドアのコミュです。富士山
普通のアウトドアキャンプと違い、
騒がしいキャンプ場では味わえない
静かな大自然と触れ合えるブッシュクラフト&キャンプです。ムード
空室・空席・空車初心者大歓迎空室・空席・空車、最低限必要な野営装備品で、
自然豊富な野営を楽しみましょうw
無料参加費・会費はかかりません。無料
(食料品・調理器具はご自身でご用意ください。)
初心者向けのライトなアウトドア、講習も企画しています。

開催は主に関東区域や東海区域になります。

「ブッシュクラフト」とは?
ブッシュクラフトとは、ネイティブ・アメリカン、マウンテン・マンと
呼ばれる19世紀頃にロッキー山脈などで活躍した猟師、
古代の人々などの野外生活におけるスキルを見直し、
シンプルなアウトドア・ライフを目指そうとする方法。
それは人類が近代文明の中で生活を始めるまでは、
ごく普通に日常生活の一部だった。しかし今、
その殆どは忘れられている。火を点ける、焚き木を作るなども、
やったことの無い人が多い。
先人が残してくれた知識やスキルを身につけ、
アウトドアの楽しみ方を学ぼう。

通常のキャンプサイトでもキャンプを行いますが、
そのキャンプの事は「装備評価演習」と言い、
アウトドアグッツの試験など評価の場であり、
酒を飲んだりビールとっくり(おちょこ付き)、食べたりレストランおにぎりする事を指します。

このコミュでの「キャンプ」はあらゆるところで
野営し少ない装備で、現地調達、木材加工、
飲んだりワイングラス食べたりパンする事を指します。

通常のキャンプサイトでキャンプ=装備評価演習
野営(どこでもおこないます)=キャンプ

と言う事になります。

富士山参加や開催について富士山
キャンプ初心者でも大丈夫!
大体が現地1泊2日で行います。
途中解散でも可。
車が無くても大丈夫車(セダン)
最寄り駅電車までお迎えにあがります。車(RV)
集合時間と場所は計画時に
コミュ書込みや通達いたします。メモ

夜どの様なキャンプなのか?夜
山中や河原、海や山奥の駐車場、青木ヶ原樹海、坑道や洞穴までと
幅広い場所でのキャンプをおこなっております。
人と接触が無い場所から、落ち着いた静かな環境で
大自然を満喫できます。手(チョキ)
(鍾乳洞は学術的な面にてNGとしております)

レストラン食事に関しては、食材を購入し持込む場合や、
自給自足等の場合、それらを調理しています。
コンビニ等で事前に弁当類の購入でも可です。どんぶり
河原で水を得る場合は必ず煮沸をしてください。
山の種類によって若しくは中流や下流では
煮沸をしても飲めません。
食べられる物、食べられない物の判別法を教えますハンバーガー

位置情報難易度は事前にイベントに書込みます。以下をご参照下さい。位置情報
(☆=水源があり、トイレが近場にあります。人里から離れていません)
(☆☆=水源は無or有、トイレ無し、人里から離れています。携帯不通・大)
(☆☆☆=ライトサバイバルモードです。水源自給・トイレなし、携帯不通)
(☆☆☆☆=サバイバルモードです。訓練ですw火を通して虫さえ食します。)

途中離脱も構いませんが、割り勘が発生する装備評価演習の
場合は有料御精算がま口財布をお願い致します。
(基本、各個人で食材や飲料はご用意ください)

通常のキャンプサイトでのキャンプと違い、
近くに水源が無い場合や、食材が手に入りにくい
山中、携帯携帯電話が繋らない秘境の場合もございます。
ご理解の上、ご参加お願い致します。
事前に飲料水や食料、嗜好品
(最低でも水2リットル、一夜分の食材、酒、タバコ等)
をご用意ください。

車中泊、テント泊、テントなしの寝袋泊があります。
冬季や場所により夜間寒い場合がありますので、
Tシャツ(ボーダー)防寒対策ジーンズ(寝袋・着衣等)はしっかりと
お願い致します。夏場でも、万が一の為に、
上に羽織る長袖があると良いでしょう。

各員、キャンプグッツを装備して下さい。
(最悪無ければ貸す事もできる物もありますが、
限りがありますのでご用意ください)

病院怪我には十分注意してください。救急搬送が
難しい場所もあります。各員救急セットをご用意し、
怪我の場合ご自分で手当てや処置知識があっても
救命資格がない素人の応急処置になります。泣き顔

−装備品、アウトドアグッツをご用意くださいー
(初心者の場合、食事はみんなで作りますので。
無くても大丈夫です。(作ってくれる人がいますw)
寝袋と防寒着だけはご用意を。
何が必要か一度参加すると分かってきます。次回は
更に楽しめるでしょう。寝袋・防寒着さえあれば
最初は大丈夫です。道具のフォロー致します)

電球灯火類(ランタンやヘッドライト、ハンディライト等)

いい気分(温泉)ソロストーブや焚き火台 (原則ガスバーナーは使わない。)

Tシャツ(ボーダー)防寒着

眠い(睡眠)寝袋

雨雨具

レストラン調理道具(ナイフ、箸、スプーン、フォーク、クッカー等)
各員必要と思われる物はご持参下さい。
(ナイフはアウトドアグッツと
一緒にしまい移動中はすぐ取り出せない場所に
保管しましょう指でOK。折角の良い道具ですが、
最近起こる事件の為に肩身が狭いですがく〜(落胆した顔)

電球重要なお約束電球
ゴミは絶対にお持ち帰りください。
燃える物は燃やしても大丈夫ですが、
焚火をしてはいけない場所では
やめて下さい。ぷっくっくな顔

ムダに大声をださないでください。カラオケ
(付近に民家がある場合、騒音の迷惑がかかります。)

花火は禁止です。衝撃(大体が山中の為)
但し、雰囲気が楽しめる小さな物はOKです。
周りに十分注意し、燃えカスはしっかり処理しましょう。
装備評価演習で、花火の使用がOKのサイトの場合は
大丈夫ですが、打上、著しい
音がする物はご遠慮くださいむかっ(怒り)

人が嫌がる事はしないでください。バッド(下向き矢印)
ビールあせあせ(飛び散る汗)一気などのアルコールを飲み干す行為等)

禁止未成年者の場合、アルコールや喫煙は厳禁です。禁煙

未成年者の場合、親権者の同意書を頂く場合があります。

キャンプ地をゴミの投棄や荒らされない為に、
キャンプ地の場所は他言無用マル秘でお願い致します。

その他細かいルールがありますので、
phone toご遠慮なく管理人の藤本までご相談ください。mail to

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 333人

もっと見る

開設日
2012年6月11日

4371日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!