mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

宮中祭祀研究

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年4月21日 17:49更新

宮中祭祀に関する情報交換の場です。

天皇の一子相伝の宮中祭祀という言葉はよく耳にするが、輪郭すら正確に理解されていない。

先祖祭りを当主がするという意味なら、民間の一般人が仏壇に手を合わすのt代わりはない。
天皇は神々の一種ではあってもそれを祀る神官ではないのですが、殆ど理解されていないことが残念です。

写真に挙げたのは如意宝珠が配された冕冠ですが、支那のものとは明らかに異なっている。
敢えていえば、満州族の王朝である清の皇帝の冠の上にあるものと共通して仏教的な意匠だと言える。明治以降には使われていないです。

少なくとも平安時代から現代にかけての輪郭を理解できるような情報交換の場としていきたいと思っています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2012年5月15日

4401日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!