mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本的モダニズム建築

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月29日 05:34更新

日本建築の伝統を近現代の建築として抽象的に継承する
建築や建築家についてのコミュニティ。

これは古代日本建築のコミュニティではありません。
近代建築や現代建築に関するコミュニティです。

対象年代:大正〜平成以降(20世紀〜)
----------------------------------------------
丹下健三、前川國男、菊竹清訓、黒川紀章
谷口吉生、安藤忠雄、槇文彦、栗生明、
隈研吾、谷口吉郎
(敬称略)などが代表格。
----------------------------------------------
▽自己紹介はこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4279448&comm_id=598150
・初めましてトピックの作成はご遠慮下さい。
----------------------------------------------
▼時代別作品分類

・日本のモダニズム初期〜関東大震災まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21009772
・大正12年(1923)関東大震災〜昭和14年(1939)第二次世界大戦開始まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21009835
・昭和14年(1939)〜昭和20年(1945)第二次世界大戦終了以降〜昭和39年(1964)東京オリンピックまで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21009945
・昭和39年(1964)東京オリンピック開催〜昭和44年(1970)日本万国博覧会まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21010103
・昭和44年(1970)日本万国博覧会〜昭和55年(1980)頃ポストモダン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21010275
・昭和55年(1980)ポスト・モダン〜平成2年(1990)バブル経済崩壊まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21261266
・平成2年(1990)バブル経済崩壊〜平成7年(1995)阪神淡路大震災まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21261597
・平成7年(1995)阪神淡路大震災〜現在まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21262791

「日本的」なものについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15108880&comm_id=598150

【目安箱】ご意見があったら、お寄せ下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4279583
----------------------------------------------
※このコミュニティは建築ごとにトピックを作成して
日本的な部分を見つけ出すことを意図しています。
なので、こういう目的でトピックをつくって下さい。
ただし、わかりやすいように手を加えさせていただく
ことがありますが、ご了承下さい。
また、写真を載せれる方はよろしくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3069人

もっと見る

開設日
2006年1月31日

6695日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!