mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東野圭吾さん好きっ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月27日 09:40更新

現在、年代別アンケート実施中。
ぜひ、御協力ください!!

1)年代別アンケート1985年〜1988年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=25818956&comm_id=598035
2)年代別アンケート1989年〜1990年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=25983439&comm_id=598035
3)年代別アンケート1991年〜1993年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=26080668&comm_id=598035
4)年代別アンケート1994年〜1995年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=26174091&comm_id=598035
5)年代別アンケート1996年〜1999年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=26315543&comm_id=598035
6)年代別アンケート2000年〜2002年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=26720360&comm_id=598035
7)年代別アンケート2003年〜2005年
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=26720627&comm_id=598035

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東野圭吾さんの作品が好きな人、
お笑い系の作品やエッセイ、
東野さんご本人の大阪人っぷりに惚れちゃってる人♪
硬派から、軟派まで、
多彩な引き出しを持つ作家、
東野さんを好き、という人のコミュです。
みなさん、一緒にしゃべりましょーーー!!!

2007年3月13日 1557人でした。/ 2007年3月30日 1600人になりました。/ 2007年5月15日 1700人になりました。/ 2007年7月17日 1800人になりました。/ 2007年9月23日 1900人になりました。/ 2007年10月24日 2000人になりました。/ 2007年12月10日 2100人になりました。/2008年8月31日 2200人になりました。/2008年10月17日 2300人になりました。

【自己紹介】
トピ乱立防止のため、
自己紹介、はじめまして、のトピックを統合しました。
まずはこちらにどうぞ♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8809291&comm_id=598035


【作品一覧】
(違ってたり、不足分は指摘してくださいね)
それぞれのトピックを作品ごとにまとめていこうと思います。
ハートスペード重複しないようにしましょうね。ダイヤクラブ
タイトルは、最新のものを表記しています。
◆は、文庫本です。

『放課後』講談社 1985 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15973936&comm_id=598035
『卒業 雪月花殺人ゲーム』講談社 1986 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16166948&comm_id=598035
『白馬山荘殺人事件』光文社 1986 ◆光文社文庫
『学生街の殺人』講談社 1987 ◆講談社文庫
『11文字の殺人』光文社 1987 ◆光文社文庫
『魔球』講談社 1988 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12783094&comm_id=598035
『ウインクで乾杯』祥伝社 1988 ◆祥伝社
『浪花少年探偵団』講談社 1988 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11055187&comm_id=598035
『十字屋敷のピエロ』講談社 1989 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16232047&comm_id=598035
『鳥人計画』新潮社 1989 ◆新潮文庫
『眠りの森』講談社 1989 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16439177&comm_id=598035
『殺人現場は雲の上』実業之日本社 1989 ◆光文社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16358576&comm_id=598035
『ブルータスの心臓』光文社 1989 ◆光文社文庫
『探偵倶楽部』祥伝社 1990 ◆祥伝社 2005
『宿命』講談社1990 ◆講談社文庫
『犯人のいない殺人の夜』光文社 1990 ◆光文社文庫
『仮面山荘殺人事件』徳間書店 1990 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12589709&comm_id=598035
『変身』講談社 1991 ◆講談社文庫
『回廊亭殺人事件』光文社 1991 ◆光文社文庫
『天使の耳』実業之日本社 1991 ◆講談社文庫
『ある閉ざされた雪の山荘で』講談社 1992 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16439012&comm_id=598035
『美しき凶器』光文社 1992 ◆光文社文庫
『同級生』祥伝社 1993 ◆講談社文庫
『分身』集英社 1993 ◆集英社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16647447&comm_id=598035
『しのぶセンセにサヨナラ―浪花少年探偵団・独立編』講談社 1993 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11055187&comm_id=598035
『怪しい人びと』光文社 1994 ◆光文社文庫
『むかし僕が死んだ家』双葉社 1994 ◆講談社文庫
『虹を操る少年』実業之日本社 1994 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16358737&comm_id=598035
『パラレルワールド・ラブストーリー』中央公論社 1995 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16438909&comm_id=598035
『あの頃ぼくらはアホでした』集英社 1995 ◆集英社文庫
『怪笑小説』集英社 1995 ◆集英社文庫
『天空の蜂』講談社 1995 ◆講談社文庫
『名探偵の掟』講談社 1996 ◆講談社文庫
『どちらかが彼女を殺した』講談社 1996 ◆講談社文庫
『毒笑小説』集英社 1996 ◆集英社文庫
『悪意』双葉社 1996 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11501641&comm_id=598035
『名探偵の呪縛』講談社 1996 ◆講談社文庫
『探偵ガリレオ』文藝春秋 1998 ◆文春文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15883611&comm_id=598035
『秘密』文藝春秋 1998 ◆文春文庫
『私が彼を殺した』講談社 1999 ◆講談社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9955286&comm_id=598035
『白夜行』集英社 1999 ◆集英社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5151003&comm_id=598035
『嘘をもうひとつだけ』講談社 2000 ◆講談社文庫
『予知夢』文藝春秋 2000 ◆文春文庫
『片想い』文藝春秋 2001 ◆文春文庫
『超・殺人事件』新潮社 2001 ◆新潮文庫
『サンタのおばさん』文藝春秋 2001
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13257757&comm_id=598035
『レイクサイド』実業之日本社 2002 ◆文春文庫 2006
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7181191&comm_id=598035
『時生』講談社 2002 ◆講談社文庫 2005
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8358628&comm_id=598035
『ゲームの名は誘拐』光文社 2002 ◆光文社文庫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7551636&comm_id=598035
『手紙』毎日新聞社 2003 ◆文春文庫 2006
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11359833&comm_id=598035
『おれは非情勤』◆集英社文庫 2003
『殺人の門』角川書店 2003 ◆角川文庫 2006
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9148543&comm_id=598035
『幻夜』集英社 2004 ◆集英社文庫 2007
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17265915&comm_id=598035
『ちゃれんじ?』実業之日本社 2004 ◆角川文庫 2007
『さまよう刃』朝日新聞社 2004 ◆角川文庫 2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12562356&comm_id=598035
『黒笑小説』集英社 2005 ◆集英社文庫 2008
『容疑者Xの献身』文藝春秋社 2005 ◆文春文庫 2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9970645&comm_id=598035
『さいえんす?』◆角川文庫 2005
『夢はトリノをかけめぐる』光文社 2006 ◆講談社文庫 2009
『赤い指』講談社 2006 ◆講談社文庫 2009
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12526850&comm_id=598035
『使命と魂のリミット』新潮社 2006 ◆角川文庫 2010
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13146561&comm_id=598035
『たぶん最後の御挨拶』文藝春秋社 2007
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14854638&comm_id=598035
『夜明けの街で』角川書店 2007 ◆角川文庫 2010
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18571350&comm_id=598035
『ダイイング・アイ』光文社 2007 ◆光文社文庫 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24294815&comm_id=598035
『流星の絆』講談社 2008 ◆講談社文庫 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28206157&comm_id=598035
『ガリレオの苦悩』 文芸春秋社 2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38008888&comm_id=598035
『聖女の救済』 文芸春秋社 2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38162005&comm_id=598035
『パラドックス13』 毎日新聞社 2009
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43420427&comm_id=598035
『新参者』 講談社 2009
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46635812&comm_id=598035
『カッコウの卵は卵は誰のもの』 光文社 2010
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50508904&comm_id=598035
『プラチナデータ』 幻冬舎 2010
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55462000&comm_id=598035
『白銀ジャック』 ◆実業之日本社文庫 2010
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57845026&comm_id=598035
『あの頃の誰か』 ◆光文社文庫 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61144869&comm_id=598035
『麒麟の翼』 講談社 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61145001&comm_id=598035
『真夏の方程式』 文藝春秋 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64359712&comm_id=598035
『マスカレード・ホテル』 集英社 2011
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65377600&comm_id=598035

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2057人

もっと見る

開設日
2006年1月31日

6695日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!