mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ひきこもり後を考える会:afcom

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月21日 18:23更新

◆ひきこもり支援と、経験者の自助活動を行っていますわーい(嬉しい顔)かわいい

◆ひきこもりを脱した後も、尚も社会の中で「生きづらさ」を抱えて苦しんでいる…。そんな人達が孤立せずに連帯するためのコミュニティー(居場所)ですわーい(嬉しい顔)クローバー

◆ひきこもり当事者を支援する組織があっても、その後の「アフターフォロー」をする団体は見当たりません考えてる顔 ひきこもりは、脱出するまでよりも、脱出して社会に参加、定着していくことの方が困難だと考えます冷や汗(挫折して再びひきこもってしまう"再発"も少なくないのでは、とも思われますがまん顔)

◆「ひきこもり」と「社会」の間でもがき、試行錯誤(サバイバル)する言わば"中間派"の私たちは、支援を待つのではなく、自ら社会に働きかけ、新しい(オルタナティブな)挑戦が必要であると考えますわーい(嬉しい顔) 固定観念にとわられず、自分らしいライフスタイルを模索していきます

◆仲間と交流や情報交換を重ねながら、経験者だからこそ出来る支援活動の社会起業やNPO法人化も目指しますOK 【支援される側から、支援する側へ!】

◆月に1回、最終日曜日に首都圏(池袋等)で集会を行いますウインク

◆参加条件は、?ひきこもり経験があり、?社会参画(主として就労)の意志を持つ人で、年齢・性別・国籍等は問いませんわーい(嬉しい顔) ただ、症状が著しく重い、他の参加者に迷惑をかけるような方は、お断りいたします顔(願)(ご家族、支援者、研究者など関心を持つ方もご参加いただけますわーい(嬉しい顔))

※ブログ⇒http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=hope_afcomjapan

◎居場所を提供して頂いている団体⇒「Wonder・Grape(コミュニティ・カフェ)」(池袋)、東京ボランティアセンター(飯田橋)

カウル(代表・管理人)


★訪問サポート活動わーい(嬉しい顔)★【支援する側もされる側も、楽しめる支援をグッド(上向き矢印)

いじめ・虐待・不登校・DV・ひきこもり・ニート・高齢者独居…全世代。
一人で苦しみを抱えるのではなく、悩みを分かち合い、少しずつ、一緒に外へ歩み出しませんか?わーい(嬉しい顔)

「恋愛支援ハート」などの他施設にはないアイデアがたくさんありますウッシッシ手(チョキ)

かわいい相談は初回無料で、2回目以降は1時間1000円+訪問時の交通費等実費をいただきますわーい(嬉しい顔) お気軽にメッセージをくださいわーい(嬉しい顔)mail to

※訪問サポート・ボランティアも募集しています

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2012年4月25日

4426日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!