mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

私の好きな木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年4月19日 23:57更新

『私の好きな木』は
京都府立植物園をフィールドとして行われている
「一本の木から学ぶ活動」です。


♪活動の内容
植物園のたくさんの木の中から、一本の『好きな木』を選び、
四季を通して、自らの五感を使って、木の観察をします。
そして、木の気持ちを考え・感じながら、
自然や地球の事などに思いを寄せています。

春・夏・秋・冬の観察をして、まとめて、
自分の好きな木の前で発表をします。
また、観察の後はサイエンスアプローチを通して、木と触れ合っています。
(年6回、植物園での活動です。)

♪樹木と文化
一年に一度、私の好きな木の特別イベントとして、開催しています。
樹木に関わるブースが出展され、木とふれあい、遊びながら、
木の事をいろいろと学びます。
また、テーマソング「一本の樹」にちなんだコンサートもあります。


♪テーマソング
「一本の樹」という曲で、毎回活動の時に
皆でテーマソングを歌います。
この曲は、作詞・長井三朗さん、作曲・坂庭省悟さんで、
樹を通して、春夏秋冬の季節の情景や色合いなどが描かれていて、
曲の世界観が、この活動にピッタリです。


♪絵本
「しほちゃんの『私の好きな木』ならがしわ」という絵本で、
この活動で大切にしたいものが描かれています。
この絵本は、文・まきのしげきさん、絵・まきのかよこさんで、
主人公のしほちゃんが、「ならがしわ」の木を通して、
いろいろな事に気づいていくというお話です。






『私の好きな木』の活動の案内や内容など、
また、京都府立植物園の行事なども、お伝えしていきます。


「私の好きな木」のHP
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sukinaki/index.htm

「京都府立植物園」のHP
http://www.pref.kyoto.jp/plant/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2012年4月18日

4432日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!