mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日中韓共同制作Strangers6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年7月21日 04:46更新

HP【http://www.strangers6.com/
Twitter【https://twitter.com/#!/strangers_6
facebook【http://www.facebook.com/pages/Strangers6/140396162743790

【Strangers6とは】
『Strangers 6』は、日本、中国、韓国の共同製作による
新しいスタイルのアジア発のサスペンス、アクションドラマです。

放送は、日本ではWOWOWを皮切りに、
韓国、中国さらに世界10カ国以上での放送を予定しています。

【キャスト】
唐沢寿明、オ・ジホ、ボウイ・ラム、黄川田将也、キム・ヒョジン、リウ・シュエン、森田涼花、神野三鈴、北村一輝 原作・脚本・監督: 飯田譲治

【コンセプト】
日本・中国・韓国、3カ国の共同製作を通じて、
新しいアジアテイストの潮流への挑戦をしながら、
長期シリーズ化を想定し、ストーリーを創り上げていくことです。


これまで、アジアにおける、3カ国の共同作業は「困難」といわれて来ました。
それを、今回、新しいアジアのエンターテイメントのジャンルを確立する為に、
視聴者に向けて「新しいジャンルのドラマ」という形を提示しています。

【内容】
地震などの自然災害とそれを利用しようとする闇組織から、
人々の生活を死守する事をテーマとした作品です。

決してパニックを誘発する内容ではなく、
近いようで遠い3つの国の6人の男女が、私情を越え、国籍を越えて力を合わせ、
時には反目し合いながらも友情を育て、
アジアの人々を守るために命を懸けて戦っていく姿を描き出す作品です。

かつての「韓流」がそうであったように、
エンターテイメントがもたらす影響力は、文化交流にとって大きな力になります。

共同製作のスタートは、アジアがひとつになる為のスタートでもあると考えます。
本作品を通じ、「文化交流からの相互理解へ」と、3カ国の新たなステージを切り開きます。

【コミュニティ作成の動機】
私は、中国語と韓国語と英語を勉強しています。
勉強しながら、それぞれの国の人と話をしていくのが好きです。

そんな時に、このドラマの存在を知りました。
このドラマは、

中国語で指示を受けて、
日本語で返答して、
韓国語で反対意見を言う中に、
英語も混じっている。

と4カ国語が飛び交っているドラマで、とても楽しいです。

アジア圏は、これからの世界を考えていく上でとても大切な存在になります。
特に、日本・中国・韓国は、その中心を担っていくと思います。

このドラマはそんなこれからの世界の流れを作っていく1つのキッカケになるかもしれません。

私も、近い将来、日本語・中国語・韓国語・英語の4カ国語を話せるようになって、
色んなところへ旅をしたり、色んな人と交流していきたいと思います。

そんな思いから、strangers6のコミュニティを作りました。

皆様、宜しくお願いいたします。






コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2012年4月8日

4459日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!