mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

出会い系で出会えない理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年4月21日 01:46更新

出会い系サイト、とだけ検索するとおそらく相当無数のサイトが出てきます。
そしてそのどれもがサクラなし、直メ可能、などの謳い文句で人を騙し、出会いたい、と真剣に思う人ほどカモにされてしまいます。

「優良サイト」と呼ばれるものは実は今も昔も含めてポイント制なら7、8サイト程度、定額制でも3、4サイト程度です。

恐ろしいのが有名芸能人を起用した結婚応援系サイトですら悪徳サイトである可能性のほうが高い事です。しかも料金設定の高いのなんの・・・。
悪徳サイトでは何万円つぎ込んでも決して出会えないシステムです。メールの相手が実は男だったり、機械が自動的に返信してたり。

しかし、近年ではSNS系サイトが日常的に使われ始め、ネットから始まる出会いというものが珍しくなくなってきました。
その所以か、運営会社も広告を大々的に打ち、都心部を中心に会員数をかなり増やしています。
心理的、社会的に出会い系の垣根が一昔前より低くなってきているようです。
それだけに、悪徳サイトの数も年々、益々増えてしまい、とにかく登録させてサクラやネカマなどを使って手段を問わずお金を巻き上げる、なんて業者が沢山います。

【こんなサイトには要注意!】
フリーメールをはじめ、PCで使っているメアドに貴方に会いたい、などの件名で迷惑メールが来ると思います。
賭けてもいいですが200%悪徳業者です。
メールを打ってるのは男性ですし、決して

「性欲を抑えきれずに大金をなげうってでも見ず知らずの男性と一夜の性行為をしたい女社長」

など、この世にいないという事を肝に命じてください。

当コミュニティでは悪徳サイトに関する対策を広く広め、被害者を少なくするためにみなさんと情報交換する場としていきたいと思います。

注意事項
※宣伝目的のURLを貼るのは禁止とさせていただきます。
※悪徳サイトのURLを貼る場合はサイト名とどのような被害にあったかを書いてください。

こちらの検証サイトなど参考になると思います。
http://deaikeikanzenkouryaku.com/index.html

スマホの方はこちら
http://smart4me.net/kacho998

<キーワード>
出会い系 悪徳サイト 詐欺 不当請求  サクラ メール 請求 CB キャッシュバッカー 簡易 自宅 脅し 自動登録 有料 無料 違約金 損害金 遅延損害金 おこづかい お小遣い 懸賞 迷惑メール 後払い 債権 架空 騙り メールレディ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2012年3月22日

4470日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!