mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

紀伊半島復興応援ミーティング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年12月9日 21:45更新

※正式名称 『 紀伊半島復興応援ライダーズミーティング実行委員会 』 です。コミュニティの名前の字数制限に引っかかり、このように短縮しました。

昨年(2011年)11月23日に 『道の駅 十津川郷』 で開催された。

『十津川復興応援ライダーズミーティング』

は SNSサイトの”趣味人倶楽部”での『 紀伊半島復興応援ライダーズミーティング実行委員会 』トピック( http://smcb.jp/group/24866 ) が起点となり、Twitter・FaceBookやブログなどで拡散され、新聞やテレビなどの大手メディアでも取り上げられました。


台風12号により、奈良県十津川村をはじめ、紀伊半島中南部は大きな被害を受けましたが、昨年は東日本大震災があったこともあり、世間の関心は薄れてきた感があります。

様々な人の手により災害ボランティア活動やチャリティ・募金も行われました。でも、道路や住宅が復旧しても、被災地に住む人々の収入がなければ復興とは言えません。

被災地の人々が一生懸命育てた農産物。
採れたばかりの食材で作られた加工品。

買う人がいなければ、全て腐ってしまいます。

被災地を訪れる人がいなければ、懸命の努力で施設を復旧しても運営はできません

ライダー達が現地に入り、被災地の元気な姿を伝えませんか?
そして地元の人が一生懸命作ったものを買って帰りませんか? 宿泊施設に泊まりませんか?

少しの力にしかなれないかもしれませんが、地元の人には励みになると思います。
他の地域に被災地の元気を発信できると思います。

このコミュニティの参加資格は、イベントの実行メンバーとなることではなく、紀伊半島の復興支援に興味のある方なら基本的に誰でもOKです。

御参加をお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2012年2月25日

4500日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!