mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

障害年金ネットワーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月9日 15:57更新

”障害年金を請求したい”、“請求したが駄目だった”、“障害等級の認定に納得がいかない”、“年金額が減らされた”、と言った障害年金に関わる様々なことで悩んでいらっしゃる皆さん。
 障害年金支援ネットワークは、主として障害年金に関する電話相談にお答えすることを目的としている特定非営利活動法人(NPO法人)です。
 さらに、障害年金請求手続き等について代行依頼のご要望があれば、障害年金の手続きを専門 とする社会保険労務士をご紹介することも行っています(代行費用については、あなたの手続きを担当する社会保険労務士と直接ご相談下さい。)
 また、支援する社会保険労務士は、別ページ(会員所在地情報)のように全国多数の会員を配備して居り、平成13年4月発足以来蓄積された様々なデータその他に基づいて、全面的にバックアップする体制が確立されています。

 以上を要すれば、私たちネットワークは、障害年金について組織的に支援を行う、わが国最大の社会保険労務士集団です。

− よくある症例 −


うつ病・統合失調症・発達障害・高次脳機能障害など
脳梗塞・くも膜下出血など脳血管疾患の後遺症があるとき
視力・視野・聴力が低下したとき
心不全症状またはペースメーカー・人工弁を装着しているとき
中皮種・肺気腫・間質性肺炎などの呼吸器疾患
人工関節・人工骨頭を挿入置換しているとき
糖尿病とその合併症
肝硬変などの肝疾患
人工透析を受けているとき
人工膀胱・人工肛門を造設しているとき
各種のがん及び各種難病(特定疾患)

※障害年金を支給できないという決定に納得できず、
 不服申し立てなさりたい方のご相談にも応じます。

電話(平日のみ)0120−956−119(10:00〜12:00)
                    (13:00〜16:00)
携帯(ドコモ、au、ソフトバンク)・PHS(ウィルコム)
がつながるように試験運用中!!


http://www.syougai-nenkin.or.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 97人

もっと見る

開設日
2012年2月10日

4517日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!