mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

今村仁司

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年4月28日 20:25更新

* プロフィール
東京経済大学経済学部教授

----
今村 仁司(いまむら ひとし、1942年2月26日 - 2007年5月5日)は、日本の現代哲学・思想研究者。フランス現代思想・哲学に詳しい日本人研究者のうちの一人。

1942年、岐阜県出身。1970年、京都大学経済学部大学院博士課程修了。東京経済大学経済学部教授。

もともとマルクス経済学の研究者だったが、当時マルクス主義の独自な認識論を展開していたフランスのルイ・アルチュセールに関心を抱き、アルチュセールを批判的に考察した諸論考を世に出した。その後労働と暴力の2つを主題にした社会哲学的論考を執筆。

1980年代前後から、ジャン・ボードリヤール、モーリス・ゴドリエ、ジャン=フランソワ・リオタールなどの翻訳のほか、啓蒙書や対談など幅広く手がけ、アルチュセールを含めたフランスのポストモダン思想の断片を日本に紹介した。日本における80年代のポストモダン・ブーム、ニューアカデミ二ズム(ニューアカ)ブーム、現代思想ブームの火付け役の一人。

また、1990年代前後からピエール・ブルデュー、ヴァルター・ベンヤミンの翻訳などにも対象を広げた。最近は清沢満之など日本の哲学者にも光を当てた。

2007年5月5日、病気のため死去。享年65。

http://ja.wikipedia.org/wiki/今村仁司 より
----

http://www.logico-philosophicus.net/profile/ImamuraHitoshi.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 114人

もっと見る

開設日
2006年1月29日

6697日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!