mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

半年間TOEIC卒業プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月22日 16:25更新

TOEIC対策が進化した結果、まじめにやれば半年間でTOEIC900を取ることが可能になりました。

なら、半年間でTOEIC900を取って、TOEICを卒業してしまってもいいんじゃないか?

そう思って作成したコミュニティーです指でOK

TOEIC900取るために必要十分な情報をネット上で提供し、その情報を基に2012年中に30人の人に半年でTOEIC900を達成してもらうことを目標としています。

みなさんも半年間でTOEICを卒業してしまいましょうわーい(嬉しい顔)

***********************************************

実際に半年間でTOEICを卒業し、その後TOEIC満点を取った松谷さんのインタビューはこちら。

半年でTOEIC500→900!
http://bit.ly/tQWL1C

TOEIC990点の取り方!
http://t.co/FCh3mm9b

管理人のTOEICに関する考え方に関しては、雑誌CIRCUSにインタビューされたときの記事をご覧ください。

http://bit.ly/wYuLQY

結果が出ない人がやりがちな勉強法を説明した、無料音声ファイル「TOEIC、最悪の勉強法」を配布しています。

詳細こちら

http://bit.ly/xaHhLQ
***********************************************

コミュニティーに入るための条件

参加に関して制限はしていませんが、下記のような条件を満たしている方ではないと参加しても意味がない可能性があることは通達させてください。

①半年でTOEIC900を取りたい
②そのために必要な時間時計とお金ドル袋を捻出できる。
③受験勉強などで一定の英語の基礎がある
④TOEIC以外の英語の勉強を一時的に諦めることができる。

***********************************************

本コミュニティーで話題にしないこと
このコミュニティーはあくまで半年でTOEICを取るためのコミュニティーです。

なので、次のようなことは話題にしません。

①英会話とTOEICの両立
②TOEICが実務に役立つかどうか
③TOEICとスピーキング力の関係

テストと言うのはあくまで限られた領域の英語力を測定するなので、TOEICの点数といわゆる「英語力」は直結しないのが普通です。

半年でTOEIC900を目指す際に、それをどうこう言っても始まりません。

個人的には、そんなことを議論している暇があれば、半年でさっさと900点を取ってTOEICを卒業してしまい、その後別の勉強を取ったほうが有意義だと思います。

結局のところ、ほとんどの人はTOEIC900が取りたいのではないでしょうか? 

だったら、さっさと900を取ってしまいましょう。

なお、900を超えてからの勉強法はこちらにまとめてあるので、参考にしてください。
http://bit.ly/w4Bwo6

***********************************************

半年間TOEIC卒業プロジェクト目次

1どうして半年でTOEIC900が取れるのか?
どうして半年でTOEIC900が取れるのか?→ http://bit.ly/zaIW9Q
なぜ今まで半年でTOEIC900が取れなかったのか?→http://bit.ly/yiK7Jx
半年でTOEIC900を取るには何をすればいいのか?→http://bit.ly/AbE2jU
何を捨てるかを決めるためには?→http://bit.ly/zg9MtP

2TOEICとはどんなテストか?→テスト理論
テスト→ある一部の英語力を測定する
一般的な英語力を伸ばす→TOEICの点数が

3なぜ半年でTOEIC900を突破できるのか
選択と集中を行うから
受験英語とTOEICが同じということを理解しているから

4具体的な勉強方法
まずはやめることを決めよう!
書き込みドリルをやってみる

5TOEIC900を取った後は?
OVER TOEIC900の勉強法の一覧        

***********************************************

管理人プロフィール
井上大輔

TOEIC 980

学歴
早稲田大学早稲田大学文学部英文学専修卒
早稲田大学文学研究科仏文専修修士修了
上智大学外国語学部大学院修士課程修了

著書 
「iPhone&iPadで英語をモノにする!」など
著書一覧はこちら→http://amzn.to/wMtIJI

取材歴AERA English 
2011年4月号Elle JAPON
2011年9月号CIRCUS 2011年9月号などなど

記事はこちらでよめます。→ http://bit.ly/pIayfM

TOEIC講師歴
日米英語学院、トフルゼミナール、ELS、
ソニー、三井物産などでTOEIC講師を担当。

井上に英語を習いたい場合はこちらを参照してください。

http://bit.ly/nLwTGG

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 82人

もっと見る

開設日
2012年1月15日

4532日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!