mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

法学部の学生・卒業生の会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年9月15日 14:31更新

◆参加者、参加予定者は必ず読んで下さい!◆

自己紹介(はじめまして)の挨拶、マイミク募集、質問は
必ず下記から行ってください。同じようなトピが乱立すると
非常にわかりづらいコミュニティになってしまいますので
ご協力よろしくお願いいたします。


まずは自己紹介をしてね〜♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67235956&comm_id=5888084

みんなでマイミクしませんか♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67235986&comm_id=5888084

みんなの質問箱♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67236056&comm_id=5888084

なお、質問をする際には、質問です、教えてください、
のような抽象的なタイトルではなく、できるだけ
具体的な質問内容を記したタイトルにして下さい。


皆様のご協力を戴いて、素晴らしいコミュニティに
したいと思いますのでよろしくお願いいたします。



◆管理人ってどんな人?◆

管理人は、中央大学法学部法律学科卒業後、
行政書士試験に社会人・独学・86日で合格しました。

しばらくは行政書士と無関係な仕事をしておりましたが、
平成21年12月に行政書士登録・開業しました。



実は私が法学部に入学した時に最初に困ったこと。
それは六法の読み方がわからなかったことでした。

次に困ったことは、法律の答案の作成方法が
わからないことでした。

そしてレポートや論文を書く際にどこでどうやって調べ、
どのように論文を組み立てればいいのか・・・

さらには、法律の答案は書けるようになったけど、
資格試験の択一問題などはまったく解けない・・・
そんな中で効率的な勉強法を考え出しました。


私はこんな感じでいろいろ苦労しましたが、
いい勉強ができました。今は、こうした経験を
セミナーなどを通じて皆様へお伝えしております。

おかげさまで、特に法学部生のセミナー受講生からは
嬉しい声をたくさんいただいております。

今後もどんどん法学部生向けに役立つセミナーを行って
いきたいと思っております。



行政書士受験生を応援するためにブログを運営しております。
現在は工事中ですが、まもなく一から再開します。




◆どんなコミュニティ?◆

法学部に入ったけれど、どうしたらいいの?
法学部に入ったけれど、不安がいっぱい・・・
法学部に入ったけれど、将来どうしよう・・・

そんなこんなの法学部生の悩みにコミュニティの皆様が
回答したり、アドバイスしたり、励ましたりする
コミュニティです。

みんな一緒だよ。
そう思うだけで頑張れることもありますよね?
そう思うだけで不安でなくなることもありますよね?

1人でも多くの法学部生が元気に頑張ってほしい、
そう思ってコミュニティを作りました。

もちろん、法学部ではないけれど、法律に興味を持った、
そんなあなたも大歓迎ですよ〜!

みんなで仲良く助け合い、素敵なコミュにしましょう♪


◆このコミュニティの参加資格は?◆

1.法学部に入学したあなた

2.すでに法学部生のあなた

3.法学部を卒業されたあなた

4.その他の資格試験(司法試験・司法書士試験・
  ロースクール(法科大学院)・法学検定・
  ビジネス実務法務検定試験・宅建(宅地建物
  取引主任者)・社労士(社会保険労務士)・
  土地家屋調査士・中小企業診断士・税理士・
  公認会計士・弁理士・不動産鑑定士・
  マンション管理士等)の受験生・合格者の
  あなた

5.法律に興味を持ったあなた

そんなあなたの知識や悩みをみんなで共有して
素敵なコミュニティにしたいと思います♪


◆最後に◆

このコミュニティ内で他の方を誹謗・中傷することは
絶対にやめてください。

また、トピックを乱立せず、約束を守ってご利用ください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2012年1月9日

4530日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!