mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スコップ団(STANDBY)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月10日 15:05更新

スコップ団非公式コミュニティーです。

スレット、トピック自由に立ててください。

行動に移す理由は人それぞれだけど、
人助けに理由はいらねぇ。

FUCK 災害。

テレビに映らないだけで、まだまだまだまだ人手は必要なのです。

【スコップ団とは?】
 http://blog.goo.ne.jp/schop-dan_2011/e/75e9ac821beb27d91a139767a6102bf7

【スコップ団 団長ブログ】
 http://blog.goo.ne.jp/cheapdust

【スコップ団 事務局ブログ】
 http://blog.goo.ne.jp/schop-dan_2011

【スコップ団 Twitterアカウント】
 @SCHOP_DAN

【スコップ団 東京】
http://schopdan.blog.fc2.com/blog-category-25.html

【スコップ団 関西】
http://8218.teacup.com/schopdan_kobe/bbs
ツイッター:@schopdan_kansai

【スコップ団 九州】
http://8248.teacup.com/suko/bbs

【Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%E5%9B%A3

誰もが想像もしなかった事が起こった2011年3月11日。
3月10日以前の当たり前の毎日は今日しかないかもしれません。

日本にいる人の半分が、そばにいる誰かを助けられれば
大きな支援は必要ありません。
(了さん(団長)の受け売りです)

必ずいつも後悔は後からやってきます。
“やっておけばよかった”じゃ遅いのです。

団長の号令を待つ必要はない。
人助けに理由を求めないのがスコップイズム。

スコップ団はボランティア団体ではありません。
ゴミを拾う。おばあちゃんに席を譲る。
当たり前の毎日を過ごす友達の集まりです。
日常にできることはたくさんあります。

今は準備の時。
“集合!”って言われるまでStandby
願わくば、集合がかかるような大災害が二度と起こらない事を切に願います。

当コミュニティーに関してご意見などがあれば、下記リンク先にお願い致します。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66081312&comm_id=5836276

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 181人

もっと見る

開設日
2011年11月6日

4613日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!