mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ジャクソン・ポロック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月16日 10:23更新

アメリカ抽象表現主義を代表する画家の一人。
キャンバスを床に平らに置き、缶に入った絵具やペンキを直接スティックなどでしたたらせる「ドリッピング」という技法で制作しはじめ、後に「アクション・ペインティング」という絵画技法を確立。


[ジャクソン・ポロック]の経歴(Wikipedia参照)↓


1912年、ワイオミング州コーディに生まれる。

1928年、ロサンゼルスのマニュアル・アーツ・ハイスクールに学び、1930年からはニューヨークのアート・スチューデンツ・リーグでも学んでおり、当時全盛だったアメリカン・シーン派(地方主義)の画家トーマス・ハート・ベンソンの指導を受ける。

1935年から1942年にかけては、WPA(公共事業促進局)の連邦美術計画の仕事をしている。この連邦美術計画は、ニューディール政策の一環として新進の画家に公共建築物の壁画や作品設置などを委嘱したもので、マーク・ロスコ、ウィレム・デ・クーニングなど、多くの著名な画家がこれに参加した。彼も壁画を担当することとなり、かねてから尊敬していたメキシコ壁画運動の作家たち、たとえばダビッド・アルファロ・シケイロスらの助手を務め、巨大な壁一面というキャンバスとは異なる大きさの空間に、絵筆ならぬスプレーガンやエアブラシで描く現場に衝撃を受ける。

またこの頃からアルコール依存症が始まり、ユング派の精神治療に通うようになった。(この医院で医療行為(ここは争点になっている)として描いたデッサン類が後に流出し売買され問題となった。)


第二次世界大戦中、アメリカに亡命していたシュルレアリスムの画家達との交流や、パブロ・ピカソやジョアン・ミロの影響を通じ、無意識から湧き上がるイメージを重視した抽象的なスタイルを確立させていく。

1945年、リー・クラスナー(クラズナー)と結婚。

1943年頃から、キャンバスを床に平らに置き、缶に入った絵具やペンキを直接スティックなどでしたたらせる「ドリッピング」という技法で制作しはじめ、1947年から全面展開し注目や好奇心を集め始める。この手法には幼い頃に見たインディアンの砂絵など、先住民の描き方が影響を与えたほか、先述の壁画制作の体験も影響しており、従来の絵画の描き方やあり方に対して疑問を持っていたポロックがたどり着いた地点といえる。

また、絵画のキャンバスは現実の風景や姿形等を再現する場所ではなく、作家の描画行為の場(フィールド)であると考えていた。彼は絵具をキャンバスに無意識にたたきつけているように思われるが、このころはかなり意識的に絵具のたれる位置や量までをコントロールするようになっていった。そのほか、「地」と「図」の差のない均質なその絵画は「オール・オーヴァー」と呼ばれ、他の抽象表現主義の作家たちと共通するところがある。

1950年代にはいると、アメリカを代表する芸術界の有名人と化してしまったこと、飲酒癖の再発や、絵画の手法への更なる疑問から、次第に低迷期に入った。黒いエナメル一色のドリッピングや、人体やトーテムなど具象的な画題の復活、さらにふたたび色とりどりの抽象に戻るなど模索を繰り返していた。そんな折の1956年8月11日、若い愛人やその友人と飲酒したあと猛スピードで道路を飛ばしていたポロックは、木立に激突する自動車事故にて44歳で死亡した。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1517人

もっと見る

開設日
2004年5月18日

7313日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!