mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

三丹塾〜「氣の臨床」研究会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月4日 22:39更新

*会の名称を変更しました。

新名称:三丹塾〜鍼灸師のための「氣の臨床」研究会


アキュサリュート高輪で、毎月第2日曜日、第4水曜日に開催している
「三丹塾〜鍼灸師のための「氣の臨床」研究会」のコミュです。
2010年5月から、開催しています。
以前の投稿は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55968387&comm_id=4835192

毎月第2,第4水曜日、午後7時から9時まで
参加費:1回5000円
場 所:アキュサリュート高輪
東京都港区高輪4-8-23エスパシオ高輪102号
講 師:福嶋日出行(栃木県鍼灸師会会長)

※2014年6月より日程が変更されました。

第2日曜日13:00-16:00 と第4水曜日19:00−21:00

第94回セミナー 6月25日 水
第95回セミナー 7月13日 日
第96回セミナー 7月23日 水
第97回セミナー 8月10日 日
第98回セミナー 8月27日 水
第99回セミナー 9月14日 日
第100回セミナー 9月24日 水
第101回セミナー 10月12日 日
第102回セミナー 10月22日 水
第103回セミナー 11月9日 日
第104回セミナー 11月26日 水
第105回セミナー 12月14日 日
第106回セミナー 12月24日 水
第107回セミナー 1月11日 日
第108回セミナー 1月28日 水
第109回セミナー 2月8日 日
第110回セミナー 2月25日 水
第111回セミナー 3月8日 日
第112回セミナー 3月25日 水



福嶋先生は、長年気功の鍛錬と教室で気功を教授してこられました。
「気」に対しては非常に鋭敏な感覚を持たれていて
人のどの経絡のどの部分が詰まっているのか、
鍼を刺したときに、気が身体のどの部分をどのように動いているのか
「見える」そうなのです。
実際に見えているわけではないとおっしゃいますが、
傍目からは見えているように思えます。

<略:講師ヒデさんのプロフィール>
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=26833082

単なる物理刺激の鍼治療の段階から、「気の治療」の段階へ
ステップアップしたい方々
気の重要性を感じ始めてきた方々
是非、ご参加ください。

鍼灸臨床を経験されている方が対象ですが
真剣に学ぶ覚悟がおありなら
学生の方や、一般の方でも参加可能です。

10名限定です。

参加予約は
下記アドレスへお願いします。

acu-info@acu-salut.jp

-------------------------------
三丹塾のHP
http://3tan.jimdo.com/
三丹塾のフェイスブックページ
https://www.facebook.com/santanjuku

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2011年9月5日

4673日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!