mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

BLACK TUSK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年11月20日 03:46更新

米ジョージア州はサバンナより現れたスラッジ / ストーナー・メタル・バンド、BLACK TUSKのファンコミュニティーです。

BLACK TUSKは“スワンプ・メタル”と自称している。

スワンプ・ロックという言葉はジャンル用語として認知されている。
いわゆるアメリカの土臭いルーツ・ミュージックや伝統的な黒人音楽の影響が強く、
ブルースやゴスペル、R&B、カントリーなどの多彩な要素を取り入れた米国南部のロックを指す。
DELANEY&BONNIEやレオン・ラッセル、ジョー・コッカーなどにより、
70年代初頭から広まっていったようだ。
スワンプ・ロックがもっとブルージーに粘っこく泥臭くなったものがサザン・ロックと言えるし、
サザン・ロックがもっとヘヴィになったものは“サザン・メタル”とも呼ばれる。

じゃあBLACK TUSKはサザン・メタルじゃダメなのかってことにもなるが、
サザン・メタルはブルージーなMOLLY HATCHETあたりを指すからかなり違う。
既に認知されてしまっている言葉も彼らは使いたくなかったのだろう。
そもそもサザン・メタルと呼ぶにはグレイトなまでに混沌としているから、
BLACK TUSKの独自の音楽性を表すための言葉がスワンプ・メタルなのであった。
スワンプ(swamp)は“沼地”“湿地”という意味があり、
湿度の高い彼らのメタル・サウンドの質感そのものだ。
と同時にswampには“圧倒する”“無力にする”という意味もある。
こちらもピッタリではないか。

http://www.myspace.com/blacktusk
http://blacktuskterror.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2011年9月4日

4678日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!