mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

たのしくバイクで峠を走ろう会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月17日 23:40更新

はじめましてわーい(嬉しい顔)

こちらのコミュニティをご覧いただきありがとうございます!

主な内容ですが、のんびりとツーリングという主旨ではありません。
景色二の次で峠から峠を走り回ります。おそらく休憩時は「あー良く走った!」なんて言葉が出るような感じにしたいです。仕事のストレス発散の一端を担えればと思います。通常朝から走りますが午後には解散します。夜は家族サービスをして下さいあせあせ

以下の部分は基本的に大事にしたいですウインク

Uターンをして同じ場所は走りません。この日この時、一生に二度と無い状況でコーナーをいかにベストにクリアするかを重視します。

メインコースは奥多摩、道志ですが、みなさんのおすすめコースがあればぜひ行きたいです。。「1人で峠を飛ばすのは気が重いな〜バッド(下向き矢印)、じゃあ今日はやめようかな〜バッド(下向き矢印)げっそり」なんて思っているあなた!「複数で行けば不安が無いのに泣き顔」なんて思っているあなたを募集します。

このコミュニティーは個人の峠走行の満足及びライディングテクニック向上のためのものです。レベルは問いません。だれが遅いとか言う方の参加はお断りしますちっ(怒った顔)あと車種によって誹謗中傷(スクーターはダメ等)する方もお断りですぷっくっくな顔リッターバイク(古い?)同士ならそれぞれが走ればいいと思います指でOK

ルールですが無理な追い抜きは禁止です。先に行きたければ、前者にホーンで合図をして下さい。鳴らされた方は一度譲って下さい。同レベルでお互いの走りを真近で見れば得るものがあると思います。

基本は125CC以上にさせていただきます。でもNSR50とかで我こそは!という方は遠慮なく言って下さい。

攻撃性を重要視しておりませんので、峠を思いっきり走りたい、コーナーの走りを向上させたいという方も大歓迎です。

とにかく一度みんなで走ってみましょうウッシッシ

あと私この手の運営に詳しくないので、皆さんの協力よろしくお願いします(スンマセン・・・。)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2011年8月30日

4666日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!