mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Aimer(エメ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月28日 16:06更新

幼いころから音楽に身近な環境で育ち、小学校でピアノを、中学からはギターでの音楽活動を開始。
英語詞での作詞にも力をいれるなかで、海外生活の経験も持つ。

15歳のころ喉に異変をきたし、突如、歌唱はおろか、会話すらできない状態になり、音楽活動を止む無く断念。
しかしながら、数年の時を経て、特異な経験が一転、Aimer(エメ)に唯一無二の歌唱力を与えることとなった。

J-WAVE「HELLO WORLD」内コーナー新人発掘企画『SPIDER SOUNDS』をはじめ、様々な企画にゲストボーカリストとして参加し、
“ドライ”なのに“甘さ”を感じさせる、その誰にも真似できない歌声が若きクリエイター間で話題となる。

2011年、YUKIやSuperfly等、様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供を手掛け、数々のヒットチューンを世に送り出している
クリエイター集団“agehasprings”とタッグを組み、本格的に音楽活動を再開。

同年5月には、洋邦問わず様々な楽曲をJAZZアレンジでカバーしたコンセプトアルバム「Your favorite things」をリリース。
リードトラックであるLADY GAGA「Poker Face」のカバー音源が、インディーズながらにiTunes Store JAZZチャートで1位を獲得。

急激に注目を集める中、2011年9月7日にメジャーデビューが決定した。

【Aimer メジャーデビュー第一弾シングル!】

六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR
Aimer(エメ)
DFCL-1794/シングル/2011.9.7/\1,260(税込)

心のカサブタの数だけ聴き続けたい唄がここにある…
15歳の時の特異な経験から得た唯一無二の歌声は、必然的に聞く人の心と記憶に浸みわたる。
確かなインディーズ実績を経て、YUKIやSuperfly等、様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供を手掛けるagehaspringsによるプロデュースでついにメジャーデビュー。
デビューシングル「六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」は、様々なフィールドで話題を集めている大注目の楽曲ばかりを収録したトリプルA面仕様。

初回仕様限定
1)「NO.6」エンディングムービー絵コンテ封入(絵コンテ:監督長崎健司)
2) 星屑クリアトレイ
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常仕様に切り替わります。

【タイアップ】
M1『六等星の夜』
*フジテレビ「NO.6」エンディング・テーマ
M2『悲しみはオーロラに』
*UHB「mignon・ヌーボー里田まいのしゃかりき!」8月度EDテーマ
*KHB「ピカピカ☆チョイス!」8月度EDテーマ
*RKB毎日放送「チャートバスターズR!」9月度EDテーマ
*KKT「ROCKET COMPLEX」9月度EDテーマ
M3『TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR』
*STARS 4 TOKYO SKY PROJECT THEME SONG

▼Aimer(エメ)オフィシャルサイト▼
http://www.aimer-web.jp/

▼SonyMusic Online Japan▼
http://www.sonymusic.co.jp/

▼「NO.6」official website▼
http://www.no-6.jp/

▼「agehasprings」official websaite▼
http://www.ageha.net/

▼Sony Music Shop▼
http://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiShw.php?associate=SMO&cd=70006593

▼今日から使える 10の節電テクニック (「Turn off the light, let stars shine in sky.」掲載中)▼
http://gyao.yahoo.co.jp/special/setsuden/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 142人

もっと見る

開設日
2011年8月26日

4662日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!